*2017年4月28日(金) 作物豆
プレミアム
今日は月末の金曜日。そー世の中プレミアム。
らしい。
でもでも 今月は特にGW前ということで
なーかなか そんなわけにもいかないわけで。
いつもどおりの、週末金曜日でございます。

でもでもせっかくだから、ひとつ大阪のイベント情報
載せてみようかな。明日は昭和の日だしい。


FBで見て、「なるほど納得!」なカメラの置き方の話。
(どんどん シェアーOKって書いてあったから
サイトに載せても良いですよね?)

(解説)
カメラを横向きで置きますとレンズが突っ張り棒の様な役目をしてボディを支えます。
これがレンズにもボディのマウントにも負荷を掛ける訳です。
なので、双方に負荷を掛けない状態が○の「カメラ倒し型」となります。
一番ダメな状態は2枚目の横置き状態です。しかもズームレンズのズームを伸ばした状態です。
 こうなると、レンズは一番強度が落ちる状態で支えられ、ズームにガタが発生する要因になります。
又横置きはストラップなどを引っ張って持ち上げられた際にレンズが下を向いて
机に「ゴン!」と当たることもあり、これは伸びるズームレンズの場合、致命傷になります。

でも、実際の現場では、○の状態はほとんど見かけません。
後ろ側の各ボタンや、モニター部が痛まないか気になります。
と、いうことで、わたしたちは まず、カメラマンさんが
どの形で、置かれるかを、しっかり見て確認して
それにならいます。 ただ、これからは 「一番ダメな×」の
パターンにならないように、そこは現場でも気をつけて
作業せねば!と思います。


*2017年4月27日(木) 作物豆
アシスタントテスト
世の中、もーすぐゴールデンウィークに突入
するらしいですぞ。
8ozは、いつもどおり365日営業!!
です。
スタッフもGWにかかわらず、動きますので
ご予約どうぞ!


きのうの
近藤亜寿香さん
アシスタントテストの報告です。

◎モデル撮影編は撮影のつぼ焼きを
 ご覧ください。


◎商品撮影編は、こちらを見てください。


*2017年4月26日(水) 作物豆
猫の手誕生〜!!!
近藤亜寿香さんです。
研修でお世話になりました皆様
ありがとうございました。
今後共、よろしくお願い致します。

そして、今日は最終のテストである
アシスタントテスト。
テーブルトップでの商品撮影のパターンと
モデル撮影の2パターンの、カメラマンの
アシスタントをして、指示を聞いてちゃんと動けるか?
危ないところはないか?など確認します。


*2017年4月25日(火) 作物豆
猫の手テストだ!!
きのうの
間嶋李孔さんのテスト合格に続け
とばかり、今日も1名テストを受けています。
午前中のペーパーテストは、お見事合格。

午後は、トレーニングでございます。
そーまだまだ勉強は続くのだ。



★昨日の、間嶋李孔さんのアシスタントテスト報告
商品撮影編は、こちらを見てください。


★幸男のつぼ焼きも、きのうのアシスタントテストの話です。


*2017年4月24日(月) 作物豆
猫の手誕生!!!!
研修を終えた、
間嶋李孔さん
無事猫の手チームのテストに、合格しました。
研修でお世話になりました皆様
ありがとうございます。
今後共、よろしくお願いします!!

と、合格しても まだまだトレーニングは続くのだ。
今日は、アシスタントテストです。
1.商品撮影編のアシスタントテスト
2.モデル撮影のアシスタントテスト
アシスタントの動きを、確認します。

↓商品撮影編のアシスト風景


春は、出会いと別れの季節・・・のお話し。
田中伶さんが、8ozを辞めて東京に戻ることとなりました。
東京でも写真の仕事をやるので、今後の活躍に期待しつつ
先週、送別会をやりました。
ワイワイの動画をどうぞ!

幸男のつぼ焼きも、今日はその話。です



*2017年4月21日(金) 作物豆
猫の手テスト
研修期間を終えたスタッフ、今日はテストです。
まずは、ペーパーテスト。。。見事合格!
午後は、トレーニング。
レフ板の操作の仕方と、ブローニーカーメラ実習。


「日頃、フィルムで撮影しています」
この春入って来たメンバーたち、けっこう
フィルムカメラで撮影している人が多い。
やはり、ブームなんですね。

とはいえ、さすがにブローニーカメラで撮ってる
というメンバーは少ないので、
最初は、扱いもぎこちない感じではありましたが
最後は、自分の好きなものを、ポラで撮影しました。

さて、残す課題は、月曜日のアシスタントテスト。
月曜日には、「猫の手誕生!!」をお知らせ できるはず!


*2017年4月20日(木) 作物豆
ターイムアタック!!
スタジオでは、
金山拓未さん・松久旭実さん
トレーニング中です。課題は、
タイムアタック

ストロボの組立〜アクセサリーの扱い方
スタンド類・三脚・オートポールetc.etc.
あらゆる、現場で必要なテクニックを
安全・確実・そしてスピーディーに!
という内容です。

2人で
「よーいどん!!」とスピードを競い合う
シーンもあったり、がんばっています。





*2017年4月19日(水) 作物豆
風音コンテスト
第53回目になる、風音写真コンテスト
メンバーの写真が出揃いました。
さっそく、投票開始です。

風音写真コンテストには、共通のテーマなどはなく
個々のメンバー 思い思いの写真を
提出しています。
それだけに、個性も見え隠れするかも?

気に入った写真がございましたら
ぜひぜひ、投票よろしくお願いします。






からの「いいね!」も得票に入ります。
社内フォトコンではありますが、賞金がかかっています、。
どしどし「いいね!」お願いします。


*2017年4月18日(火)
晴れました。
未明の土砂降り、激しかったですね。
今朝は、そんな雨風の影響が電車に出ました。
とはいえ、全員早めの行動で、問題は無し。
そして、今日の天気の良いことよ。
はぁ〜明るいっ。ロケチームは日焼けするね。

フロントでは、本日も研修スタッフがトレーニング。

真剣な表情で、4×5カメラにむかっています。

そんな中、「レンズについているこの
▲のレバーには名前があるんですか?」
という質問が飛び出した。
『えーっと ・・・レンズ開けて!閉めてって
言う(言われる)ことしかなかったんで、名前か・・・
レンズ開閉レバーかな・・・』
そんな、いい加減ではいけませんので、検索。


▲=E=フォーカスレバー
へーーーーーーー フォーカスレバーですか。
なんか、イメージと違うけど、勉強になりました。


*2017年4月17日(月) 作物豆
春の嵐ですか?
天気予報では、午後からは「関西でも警報が出るかも」
なーんてことを言っていますが、本当?
そこまでの 荒天にも見えないのですが、
これからなのかしら?


今日は、トレーニングの日。
研修スタッフが、ピンホール実習を体験し
カメラの基本である、4×5(シノゴ)カメラを勉強です。
ピンホールでの撮影の際には、今日は日差しが少ないので
30秒ほどフィルムに光を当ててみましたが
それでも、想像より暗めな上がりになってしまいました。

ですが、研修スタッフは 「はぁ〜デジタルより
写真って光が当たって写るっていうのが、わかりやすい」
と、言っていました。ふむふむ良かった。

4×5カメラの仕組みを、なーんとなく理解したあとは
メーターの測り方を教わり、好きなものを撮影します。

真剣&うれしそうに撮影しています。


*2017年4月14日(金) 作物豆
自主トレ
今日はスタジオでは大島椋汰さんが自主トレ中。
この写真を撮ったレンズ、ひょんなことから
急ぎ、中古を仕入れたのですが、クセが強いみたい。
コントラストが高いところを撮ると、白の部分が
ふぉわーーーっと フレア気味になる。
そんなレンズだ、とねらって撮れば面白いものが
撮れそうな気もしますが、商品撮影でも
一度テストしてみなかれば、である。



造幣局の桜の通り抜け
いつも間にか、始まってました。
今年は、ソメイヨシノが、まだ美しいので
同時期に、両方が楽しめるという、珍しい春。
って言うても、造幣局は、人が多すぎて
よー行かんのですが・・・。


*2017年4月13日(木) 作物豆
「あーーーピクニック行きたーーい!
そんな気持ち良いお天気です。
ロケやスタジオ撮影にがんばっているメンバーに
怒られそうですが、本当にプラプラ散歩したら
いい気持ちでしょうね。

と、言ったら 『わたし、絶対ヤダ!』と
声がかかった、『花粉飛びまくってますよ』
あっと、、そうか〜
そういう時期でもあるのね。
ふむふむ すまんっ。


今日は研修スタッフは、フロント実習。
ともにフロント勤務をすることで、
仕事の流れなどを理解してもらいます。

それに合わせて、アイロンの実習も。
撮影現場ならではの、必要なところを
きちんと当てる。
「失敗するパターンはxxxx 」などなど
教わっています。


*2017年4月12日(水) 作物豆
花冷え
今日は、寒いですね。まさしく花冷え。
一度、暖かい温度を経験すると、ちょっと
気温が下がっただけで「さぶっ」となりますね。
気温が下がることで、桜が長持ちするようです。
それは、本当に嬉しいのだが、、、さぶい。

今日のスタジオは、昨日から研修を始めた
スタッフが、初めてのトレーニング中です。

ストロボの扱い方、アクセサリーのあれこれ。
オートポールに、クランプ etc.etc.
熱心にメモを取りながら、勉強しています。
覚えること、いーっぱいですが
さーーーがんばりましょう!!



昨日は、臨時ミーティングでした。
テーマは、「久しぶりにキャンペーンやろか」
具体的な、キャンペーン内容が決定しましたら
また、ご報告します。


*2017411日(火) 作物豆

うらめしや〜
天候が安定しませんね。
まー春の雨は、恵みの雨でもあるので
嬉しさ半分でもありますが・・・
せっかく満開に咲いた桜も、この風雨で
いっきに散っちゃうんでしょうか・・・。

そんな雨のために、キャンセル救済のメンバーが
キャンセル救済で、フロント勤務しています。

さらに猫の手チームの篠岡みちるさん
「こんな機会だ!」と中間実習です。
露出の勉強や、モデル撮影のライティングパターン
被写体とバックの明るさの違いでxxxx
などなど、朝からしっかり勉強です。


*2017年4月10日(月) 作物豆
さくら〜♪ さくら〜♪
関西も、週末の雨+暖かさで
一気に花が咲きそろい、桜満開でございます。
いや〜今年はまたされただけあり、また本当に
一気に開いた!って感じで 見事ですね。

私も、きのうはちょいとお出かけして
桜を見に行きましたら、桜も満開なら
人も満開、大勢の花見客でした。
やっぱり、桜は花の中でも、特別なのかしら。
見物客の皆さんの顔のキラキラしていること。


さて、今日の幸生のつぼ焼きは、先週の
松久旭実さんのアシスタントテスト報告です。
動画も、どうぞご覧下さい。


*2017年4月7日(金) 作物豆
「花見は?」
雨です・・・予報通りの雨ですね。
ですが、思ったよりは弱々しい雨でよかった。

入学式を迎えられた皆様
おめでとうございます!!
今日は、多いようですね。
通勤中もそんな景色が、見られました。

「8ozは花見はしないんですかぁ?」
メンバーからの声が聞こえてきました。
うーーーーん この天候からすると
来週末、できたらいいんだけどなぁ なぁ。

8ozにも どんどん ぞくぞく
新人が入ってきています。

いやぁ〜嬉しいっ。

きのうのアシスタントテスト、商品撮影編
を書きましたので、ご覧bんくださいませ。


*2017年4月6日(木) 作物豆
猫の手チーム誕生!!!
研修を無事に終えた、松久旭実さん
猫の手チーム テスト合格です!
研修中にお世話になりました皆様
ありがとうございました。
今後共、どうぞよろしくお願いします。

と・・・「猫の手合格!」ではありますが
まだまだ、トレーニングは続くわけで・・・。
今日は、アシスタントテストでございます。

商品撮影バージョン・モデル撮影バージョン
の、2パターンの擬似カメラマンについて作業。
このあと、その時の動き方etc.の反省会です。

今週は、なかなかスケジュールが埋まらず
「なんで?」ってくらいキャンセルも相次ぎ つらいっ。

春です。
猫の手も、ぞくぞく誕生しています。
どうぞ、ご利用よろしくお願いします。



*2017年4月5日(水) 作物豆
猫の手テスト
SNSで「花見した!」なーんて声が
大阪のみなさんからも、出始めましたね。
いやぁ〜なんか、やっぱ楽しい気分になるなぁ。

8ozでは、桜咲きはじめ!の研修スタッフ
先輩との現場研修を終え、
単独での現場研修を終えて
午前中、ペーパーテストを高得点で合格!
残すテストは、明日のアシスタントテストです。

と・・・その前に、今日もトレーニングです。
がんばるべーーー!


*2017年4月4日(火) 作物豆
Let'sトレーニング!!
春っぽいですね。
なんだか 嬉しくなります。
通勤の車窓からも、桜の花が見え出しました。
とはいえ、、、今週末は雨だとか・・・。
お花見を予定されている皆様には
てるてる坊主を、ご用意いただかねば、です。

きのうから研修をスタートしたスタッフ
今日は、さっそくトレーニングでございます。

ストロボの扱い方や、アクセサリーの付け方
オートポールで、バック紙を吊る方法
及び、周辺機材の あれやこれ。

「初日から、資料をたくさんもらって
ちょーっと、これは覚えることいっぱいだ」
と 驚いた様子。
資料には書ききれない、実際の現場での
注意点を教わりながら、トレーニング中です。


*2017年4月3日(月) 作物豆
アシスタントテスト報告
ようやく大阪でも、ちらほらと 桜が咲き始めました。
品種によるのでしょうが、葉っぱが先に出る
山桜系のほうが、早いように感じます。

そんな、春の花たちと同じように、8ozも
新人がどんどん、すくすく芽をだしていますよ。
今日も、新人が1名研修をスタートしました。



先週末の
金山拓未さんのアシスタントテスト
結果報告でございます。

○モデル撮影編は、幸男のつぼ焼きをどうぞ!


○商品撮影編は、こちらをこ覧下さい。


*2017年4月1日(土) 作物豆
4月突入〜〜!!!
おいおいっ4月だというのに
寒いではないか!?
この時期になると「そろそろ花見」なんて
言い出すメンバーがいましたが、今年は
ぜーんぜんそんな気分になれません。
関西の桜のピーク、来週末でしょうかね・・・・?

桜はまだだけど、
猫の手チーム誕生!!
金山拓未さんです。
研修で、お世話になりました皆様
ありがとうございました。
これからも、どうぞよろしくお願いします。

合格したけど、まだまだトレーニング続きます。
今日の課題は、アシスタントテスト。

来週から、猫の手チームとして現場に出ます。
そんなこんなで、来週 猫の手チームにも空きあり。
どうぞ!「猫の手も借りたい!」時、ご利用ください。