風音コンテストVOL.108

*2025年4月22日(火) 作物豆

元8からの便り

「お世話になっております、カメラマンの福井です。
東京のイベントなのですが、カメラマン仲間の方に誘っていただいて
ライブシューティングイベントに登壇します^^
詳細をプレスリリースにて添付させて頂きますので
もしご興味のある方いらっしゃいましたらぜひ遊びにいらしてください!
どうぞよろしくお願い致します♪」

そう、福井さんは東京で活躍中のカメラマン。
大阪での撮影の時、8ozをご利用いただくこともあります。

「私の参加理由も「他のカメラマンの現場をじっくりみたい」
というものでして、
色々なカメラマンさんが登壇&遊びに
来られるようなので刺激になるかなと、思ってます。」

と、本人も楽しみにするくらいのイベントらしいですよ!
詳しくは、こちら・・>https://co-create.peatix.com/



*2025年4月21日(月) 作物豆

初夏ですね。

「春が来た~」かと思えば「寒っ!」
かと思えば、突然に「初夏~!」であります。
今日からフロントでも、半袖姿。

「熱中症に気をつけろ!」
「紫外線防止の日焼け止めクリーム必須!」
の季節到来ですね。

8ozの空き状況
GW期間では、4/30~5/2・GWあけの5/7
余裕あります。ご利用くださいませ。


↓今日は、スタジオ整備のホリ塗り。
「初めてですが、この作業好きかも」by
荒木さん


スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。






*2025年4月18日(金) 作物豆

空いて〼

来週キャンセルがっ!出てしまい
スケジュールに余裕が生まれております。
猫の手チームもあいてる日あり〼
ご用命くださいませ。



鯉のぼりが見られるようになりました。
季節が一歩大きく進んだように感じます。





スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月17日(木) 作物豆

気温上昇↗

「いつまでも寒いですね」という挨拶も
いよいよ終わりでしょうか?
先ほど、お遣いで外に出ましたが
暖かい!上着いらずです。うれしい!

あ・・・現場のメンバーのことを考えると
「暑い中、お疲れさまです!」ですが。

今日の
スタジオは、お客様がレンタル中。
フードの撮影で、数度ご利用いただいてます。
狭いキッチンスペースがあるので、ちょっとした
洗い物などは問題なく使えるのです。

そもそもはメンバーたちとミーティング(宴会)
するとき、ここで簡単な調理したりに使ってる
キッチンなので、いろいろ揃ってるのだ(笑)





スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月16日(水) 作物豆

うれしいNEWS   
 

すごいですね。
雑誌の重版ですって。


Googleで検索したら

「24ぺーをプレビューxxx」
って出てきて、

mapもコピーできそうだし

何と言いましょうか・・・ですが

雑誌が売れるとは
これも、万博さまさま

うれしいことです。


万博・・・行くかどうか

まだわかりませんが、
最近は雑誌買うこと減ってるし

記念に ぴあ買おうかな。

 




スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月15日(火) 作物豆

今年のGW

みなさんどんな感じですか?
調べると↓こんな図が出てきます。

4/30~5/2お仕事なさいますよね?
お休みですか?
8ozは、いつもどおり祝日も関係なく動きます。

はい、4/30~5/2余裕ありまくりです。
どうぞご利用くださいませ!!!



今年も楽しませてくれてありがとう。




スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月14日(月) 作物豆

↓クリックお願いします!

またまた始まりました風音コンテスト。
風音⇛ふうおと⇛ふぉと⇛フォトコンテストです。
ということで、「かざおと」ではなく「ふぉと」です。
お見知りおきください。

統一のテーマは無しで、メンバー各自が
好きなものを提出していますので
いろんな写真が見られます。
今回もバラエティーに飛んでいますので
どうぞご覧いただき、投票お願い致します!!





スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月11日(金) 作物豆

再確認したい

今日は、自ら「あれこれを再確認したいです」
と、自主申告でトレーニングの2人。

猫の手チームの時代に、タイムアタックしましたが
もう一度間違いなくできているか
現場では、なかなか出会わないテクもあるので
もう一度教えてもらいたい などなど 意欲的です。

津山さんと、荒木さん
それぞれ違う現場で吸収したことを
「こういうやり方が早いですよ」などなど共有しあってます。


今週は、スタジオも余裕がございます。お問合せください。

スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月10日(木) 作物豆

いろいろありすぎて・・・

「芸術の秋」と言いますが、春もアートです。
大阪でも、京都でも今週から始まるアートのお祭り
( 「祭」って書いてるものね )
ほんでもって、今度の日曜からは万博。
いやぁ~なんだか 大忙しですね。


 
ロビーに飾った桜
花が散り始めましたが
野山の桜と同じように
緑の新葉が出てきました。

すごい生命力です。

しかし・・・
こうなると「さよなら」する
タイミングが難しいのよね。


しばらくすると、
根っこが出てきたりして
ますます 別れ難くなるのだ。


今週は、スタジオも余裕がございます。お問合せください。



スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月9日(水) 作物豆

きのうのひとコマ

以前、メンバーが「トレペ枠ほしいですね・・・」と
つぶやいた。
熱心に作品撮りする中で「あったらいいな」を
声にしたんだったと思う。

きのう、フロント作業に余裕があり、天気も良し
荒木さん、トレペ枠作ろう!」

塩ビのパイプVP13の1m☓4本
四隅のエルボ4個をコーナンに
買いに行って、ちょいとお古の
半端なアートレをひとまわり大きく
カットして
両面テープでパイプに固定
100☓100のトレペ枠 完成!
塩ビのパイプ、好きなサイズに切って
もらえるなら、100☓130の長方形に
と思ったが
これ以上長くすると、ヨレるみたい
VP13のパイプでは、このサイズで
良かったようだ。 
   


今週は、スタジオも余裕がございます。お問合せください。

スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月8日(火) 作物豆

  いよいよ近づいてきた
2025大阪・関西万博


今度の日曜日13日開幕ですね。
みなさんいらっしゃるんでしょうね。

開幕近しということで8ozメンバーも
数件、お仕事で会場に入りましたが
どんな感じだったのかなぁ

開幕当日はブルーインパルスが舞うそうな
これは会場に行かずとも見られるので
とても楽しみです。
青空ならいいなぁ~


←ご自宅の頭上でも見えそうですか?

やっぱり魔の月曜日
来週の月曜日4月14日も、スケジュールに余裕あり。
今でもあるのかな・・・映画館のハッピーマンデー
そんなンやるかなー


今週は、スタジオも余裕がございます。お問合せください。



スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月7日(月) 作物豆
DMありがとうございます。

淀屋橋見本帖 さま
「BOOKS 水戸部 功×名久井直子」大阪巡回展
会期:4月11日(金)~6月8日(日)
11:00-18:00 会期中無休
竹尾 淀屋橋見本帖
大阪市中央区今橋4-1-1 淀屋橋odona1F
 
【DMより】

装丁に焦点を絞りほぼ同時期から活動を
続けてきた、水戸部功氏と名久井直子氏。

お二人のこれまでの仕事から
それぞれ30冊を自選いただき
その素材・造本・デザインを
解き明かします。


削ぎ落としたデザインの水戸部氏、
素材と加工を駆使した名久井氏、
対照的な仕事を続けるお二人の本から、
〈装丁の現在〉をお楽しみください。
 
興味深い企画です。期間も長いし行ってみよう!   


今週は、スタジオも余裕がございます。お問合せください。



スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月4日(金) 作物豆

なぜ???

最近なぜか月曜日の仕事の稼働が少ない。
いつぞやは「火曜日がxxx」
またある時は「週の中日がxxx」

平均して忙しいというのは難しいだろうが
「平均してほしいなーー」は
誰しもの思いでしょう。。。

ご依頼お待ちしております!

  出勤前に住吉公園に寄り道して来ました。
桜*満開です!
ビニールシートを敷いた家族もチラホラ。
平日の朝にこれですから、週末はシートだらけでしょう。


来週は、スタジオも余裕がございます。お問合せください。


スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月3日(木) 作物豆

パラパラ動画

平嶋さんのパラパラ動画完成しました。
今回のBGMは、本人が所属するバンドの
オリジナル曲なんです。

自前のベースを小道具に持ってきてくれたので
全体にアー写っぽい感じになってしまいました。
もうちょっと、普通に優しげな一面も撮ればよかったと
反省しとります。

↓いい感じに癖になるBGMです。
合わせてお楽しみください。



スタッフ募集中!未経験の方大歓迎です。


*2025年4月2日(水) 作物豆

桜餅

桜は咲き始めましたが、寒いですね~
なかなか気候が安定しません。

今日のスタジオは、2度目ご利用のお客様。
様子をわかってもらっているので、必要な機材(素材)が
8ozにあるかだけご確認いただいた上で
コンパクトな荷物でお越しいただいてます。


昨日出勤前ご近所の【和菓子司 藤原富寿堂】さんで
買い求め、フロント勤務中の野口さん
「桜の季節ですし 桜餅!」と撮ってもらいました。

桜餅、関東と関西で違うんですね。
この つぶつぶタイプが関西風
藤原富寿堂さんのは、粒がしっかりもっちり
撮影後は、おいしく いただきました。


スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。


*2025年4月1日(火) 作物豆

1位決定!

風音コンテストVol.106投票を締め切り
集計が終わりました。
1位作品は、作品No.16
海頭さんの写真です。

誰の写真なのか、名前を入れましたので
改めてご覧くださいませ。 ↓クリック


今日スタジオは、元8橋本さんがお仕事中。
黙々と撮影されているので取材は遠慮しましたが
風音コンテストには、「どれがいいですか?」と
1票投じてもらいました。

スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。





*2025年3月31日(月) 作物豆

花冷え

3月も最終日だと言うのに、寒いです。
そういえば、お花見の時って いつも
「さぶっ ダウン着てくればよかった」と
言っていたように思います。
まっ、この寒さのおかけで、桜が長持ちしてくれるかな。

4月の8ozは、仕事が入ったり消えたり
スケジュールの変動が激しい状況です。
まだまだ、空きもありますのでご依頼くださいませ。
よろしくお願い致します。


★今日の幸男のつぼ焼き、最新のパラパラ動画の話し。
どうぞ、ご覧ください!



スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。





*2025年3月28日(金) 作物豆

FURUHATAです。

荒木さんのパラパラ動画できました。
カメラマンは津山さん


「今回はですね、刑事モノのイメージでxxx」と
ストリーを考えながら撮った(演出した)そうで
それならば!と BGM&編集は私が担当。

しかーし!
完成したものを見たメンバー「これ何の曲ですか?」

みんな知ってるものと思っていましたが
このドラマは2006年に「ファイナル」だったそうです。

と、いうことで、お若い方は、ぜひYou Tubeで
このドラマ見てください。 
それなりの方は懐かしく「うぅぅぅーーーん」と
モノマネしつつ眺めてください。

↓クリックでパラパラ動画見られます。


スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。






*2025年3月27日(木) 作物豆

ご注意ください。


FB
に何やらメッセージが届いてると思い 

のぞいてみたら元8カメラマンからだ。

なにかあったのかと見たら

「オンライン インフルエンサープログラムの

アンバサダーに応募しています。

私に投票していただけますか?」

の文字。

「はっ?インフル?アンバサダー?なんだそれ。

何者になったん??」 と調べたら

最近横行している「アカウント乗っ取り」らしい。


私は、たまたま「??」で調べてみたので 

乗っ取りを防げたようですが・・・
いやはや 困ったものです。

もちろん元8さんには「こんなン来たよー」

とお知らせしときました。

**スケジュール状況**
このところ、スケジュールが混み合い
ご不便をおかけしていますが
明日(3/28)~31 キャンセルが出て
チラホラ空きがございます。ご利用くださいませ。





*2025年3月26日(水) 作物豆

猫の手チーム誕生 ②

暖かいですね~日なたはポカポカです。
出勤前に、住吉公園の桜の様子を見てきました。
春休みなのかな?
子どもたち&お母さんで賑わってました。

↓桜はこんな状態。間もなくです!


テスト2日目の
平嶋さん
恒例のパラパラ動画の撮影で、ロケに出かけています。
どんなcut撮ってもらうんかなぁ
戻ってくるのが楽しみです。

スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。






*2025年3月25日(火) 作物豆

猫の手チーム誕生!!

先輩と一緒の現場研修・単独の現場研修を終え
今日は、テスト。
おめでとうございます!テスト合格。
猫の手チーム誕生!平嶋さんです

研修でお世話になりました皆様
ありがとうございました。
これからもどうぞよろしくお願い致します。

テスト合格ですが、トレーニングは明日まで続く。
デジタルの勉強とアシストテスト
そして、8oz恒例パラパラ動画撮影です。

↓商品撮影のアシスト中


パラパラ動画といえば、今日の幸男のつぼ焼きは
先日撮影した、荒木さんのパラパラ動画のお話し。
どうぞ、ご覧ください。



スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。







*2025年3月24日(月)

すみませんっ!

今日は、午前は緩やかなスタートでしたが
午後から、ドタバタでございます。


ただいま17:45
本日これにてご無礼致します。

↓春来たる こぼれんばかり 木蓮ひらく


スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。







*2025年3月21日(金) 作物豆

妙な感じ。

きのう祝日で、また週末が来る。

「木曜日が祝日というのは少ない気がする」
と、思ったので調べてみた。
(こんなしょうもないこと、考える人やっぱいるんですね)

結果的には、そうでもなかった。
水曜日のほうが、祝日の日数がわすかに少ないそうです。

だから?いやぁ~特に、有益な情報でも
無いとは思いますが、、、すみません。

週末だよーって 話しでした。

スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。






*2025年3月19日(水) 作物豆

祝日じゃんっ!

はい、明日3月20日は
春分の日
祝日でございます がっ
現場、まーまー動いています。
ありがとうございます。

研修スタッフ今日は、フロントで実習。
レフ操作の練習をしました。
太陽の位置で、レフをどの位置でかまえるか
日光が強い場合の、ディフューザーなど

で、トレーニング風景の写真撮り忘れました。
とほほ、です。

スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。







*2025年3月18日(火) 作物豆

写真展のご案内

今日のスタジオはお客様ご利用中。
フードの撮影をなさっています。
今回で3度目のご利用ありがとうございます。


元8カメラマン 水垣さんから
写真展のお知らせをいただきました。

「在籍中の写真表現大学の修了制作展に参加します。
今年で3回目の参加です。
写真、映像、音楽作品を数十人が展示します。
過去最多人数だそうで、見応えあるものになるはずです。
皆様お忙しいかと思いますが、京都に遊びがてら
お越し頂けると大変幸いです。」by水垣さん

仕事しながら、勉強も継続してるなんてスゴイ!
桜の時期かぁお出かけしましょ。


スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。






*2025年3月17日(月) 作物豆

ランクアップだ!

テスト2日目の荒木さんは、アシストテスト。
・商品撮影バージョン
・パラパラ動画撮影で、モデル兼アシ

先日、自ら撮影した上がりと
アシスタントテストの評価をし
2ndランクにUP!!です。

↓モデルになったり、アシスタントしたり
今日もいろいろ勉強の日でした。


スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。







*2025年3月14日(金) 作物豆

トレーニングだ!

研修スタッフ今日はトレーニング。
写真の基本のキである
ピンホールを体験した上で
4☓5(シノゴ)カメラを触って
カメラの機構を勉強しました。

「シノゴかっこ良いですね~ほしいなぁ」
と嬉しそう。


スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。







*2025年3月13日(木) 作物豆

2ndになるぞ!!

荒木さんがランクアップテストに臨んでいます。

テスト初日の課題は、自ら撮影するテスト
1.(切り抜き)商品撮影
2.ラフに沿ったモデル撮影
3.セルフポートレート撮影

「現場で、カメラマンさんに
いろいろ教えてもらいました」と
事前の勉強をして挑んでます。

上がりが楽しみです。

スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。







*2025年3月12日(水) 作物豆

スタッフ大募集中!!

3月に入り、スケジュールが混み合い
ご不便をおかけしております。
現在、1名研修中ではありますが
まだまだ足りません。

SNSなどで「アシスタントがいない」とか
「誰でもいいから」といったような
つぶやきを目にすることがありますが
経験があるほうが良いに決まってる。

8ozは未経験から、研修&現場経験して成長できます。
スタッフ募集中!
未経験の方大歓迎です。







*2025年3月11日(火) 作物豆

311

14年前、ここで一人で勤務していたら
気持ち悪い ゆらっ~とする感じを受けた
知ってる地震の感覚とは、ちょっと違った
そんなことを思い出す311です。

昨日までのドタバタと違い、今日は穏やかなフロント
そうです、みんな現場に出払っているのだ。
こういう日は、夕方からバタバタするンやな。
チャッチャカ仕事するべ。


写真は、自宅のフリージア。
水仙に続き、春の花 咲き始めました。




カメラマンアシスタント募集中!
未経験の方大歓迎です。


*2025年3月10日(月) 作物豆

バタバタと週明けのフロント

長い雨が終わり、週末はお天気よし!
やっと春らしさを感じてきました。
うれしいですね。

今日の研修スタッフは、フロントでの研修
午前中は、商品&モデル撮影のアシスタント
午後は、アイロンの練習をしています。
ひとつひとつの作業が丁寧で、良い感じ。
さーていよいよ現場研修のスタートです。

写真右は、荒木さん
「商品撮影の練習します!」と、登場。
「いやぁ~難しいっす」と、試行錯誤。
がんばれ!



カメラマンアシスタント募集中!
未経験の方大歓迎です。


*2025年3月7日(金) 作物豆

繁閑ツライ

2月後半から、忙しくさせていただいてますが
ポコっと空きが出ることがあります。
来週は、月・火がそれです。

12日の水曜日からは、ギューギューなのに
うまいこと分散できないものかと
きっと皆さんが思っていらっしゃることでようね。。。

今日の
スタジオは、午前中はお客様が
フードの撮影でご利用いただいて(ありがとうございます)
午後からは、社内の撮影の仕事となりました。

海頭さんに無理やりポーズさせちゃいました。




カメラマンアシスタント募集中!
未経験の方大歓迎です。


*2025年3月6日(木) 作物豆

レッツ トレーニング!!

研修スタッフ今日からトレーニング開始!
ストロボの操作の仕方や、アクセサリーのこと
スタジオセッティングの機材の使い方などなど
いきなりてんこ盛りの内容です。

「機材の名前が、覚えられなくて・・」と
言いながらも先に渡したテキストで勉強して
来てくれたようで、とてもスムーズでした。





カメラマンアシスタント募集中!
未経験の方大歓迎です。


*2025年3月5日(水) 作物豆

研修スタート!

春の長雨というには、冷たい雨が続いています。
東北の山火事のところにも、雨・・・降ってほしい
心からそう願います。

さてさて、8ozは
GoodNews❤
新人入りました!!!
緊張の中笑い声も聞こえつつの初日
今日のところは、研修の流れや8オンスのシステムやらの説明
スタジオの案内などなどで終了です。

2日目からは、さっそくトレーニング開始
これからよろしく!&がんばろーー!




カメラマンアシスタント募集中!
未経験の方大歓迎です。


*2025年3月4日(火) 作物豆

明日!キャンセル出ました。

「なんでー3月5日だけ混みまくりだー!」
と、騒いでおったのですが
【明日は雨】というお天気都合でキャンセルが
でました。。。

「ちょうど、良かったー」なんてこと
ございましたら、ご利用くださいませ。




カメラマンアシスタント募集中!
未経験の方大歓迎です。




*2025年3月3日(月) 作物豆

3月です。
三寒四温の言葉通り、今週は寒い。
そして関西は今日は久しぶりに激しい雨。

見頃の梅や桃の花散らしになったんじゃ
ないだろうか。
今年、梅はろくに見ていないので残念。

さて、3月の8ozは おかげさまで幸先よく
スケジュールが動いております。
スタジオも、3月1日(土)から連日撮影が入り
うれしいバタバタ状態。
みんながんばろなっ!


カメラマンアシスタント募集中!
未経験の方大歓迎です。