*2020年9月30日(水) 作物豆
アシストテスト報告
きのう猫の手チーム合格!をお知らせしました
末光陽介さんのアシストテストの報告です。
幸男のつぼ焼きもご覧ください。
商品撮影編はわたし、作物豆がカメラ担当です。
末光さんの動きは、経験者だけあり
危ないと感じるところもなく、スムーズです。
問題なし!どうぞご利用ください!
|
|
*財布 天トレ越しのアンブレラ トレペ越し逆光のグリッド |
*靴 天トレ越しのグリッド サイドはトレペ越しアンブレラ |
Kao展2020
「THE PERCEPTION」
場所: 同時代ギャラリー
京都市中京区三条通御幸町東入
弁慶石町56 1928ビル2F 会期: 2020-09-29(火) ~ 2020-10-04(日)
時間: 12:00〜19:00(最終日は17:00迄)
10.3土曜は22:00まで開廊 元8photographerも多く参加の プロカメラマンのグループ展が きのうから始まっています。 ぜひ足を運んでみてください。 |
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月29日(火) 作物豆
猫の手チーム誕生!
末光陽介さんです。
研修でお世話になりました皆さま
ありがとうございました。
今後共よろしくお願い申し上げます。
テストに合格しても、まだまだお勉強。
今日は、デジタル編。
macとソフトの操作のあれこれを勉強中。
さらに、いつものパラパラ動画の元となる
モデル撮影(アシスト兼モデル)です。
10月1日から猫の手チームデビューです。
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月28日(月) 作物豆
グングン秋
この週末から「秋めく」というより
「どっぷり秋」になりました。
あの真夏の暑さが、うそのようです。
寒暖の差にご用心くださいませ。
研修スタッフ、猫の手チームになる!べく
テストを受けております。
午前中のペーパーテストを高得点でクリア。
午後はトレーニングです。
・ブローニーカメラの勉強
・商品撮影のアシストテスト
という課題。
明日の最終テストで、いよいよ
猫の手チームが誕生します。
がんばれーー!!
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月25日(金) 作物豆
アイロン
今日は研修スタッフはフロント実習。
作業時間の入力などのPC作業などを
一緒にやって、仕事の流れを確認。
そして手が空いた時間は、トレーニング。
今日はアイロン、スチーマーの作業を
練習しました。
この仕事の中で、アイロン作業って
よーっく出てくるんですよね。
最近はスチーマーもいろんな機種がありますね。
それぞれに扱い方も違うので、注意点を
押さえることが大事!です。
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月24日(木) 作物豆
もう、木曜日です。
シルバーウィークいかがお過ごしでいたか?
いい気候のもと、お出かけされたでしょうか?
巷の4連休が明けた昨日、サイトの更新
のはずでしたが、更新できず すいません。
珍しく現場に出まして、更新できませんでした。
現場はいいですね。
緊張感の中、学ぶこと多し!です。
手前味噌で恐縮ですが、メンバーたち
よく頑張ってるなぁと 思った次第です。
写真はフウセントウワタの種です。
長い綿毛をまとって広く遠く
種を散らします。
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月18日(金) 作物豆
芸術の秋 そうだ京都行こう。
今年はコロナの影響で、春のイベントが
ぜーんぶなくなってしまいました。
下で紹介してる京都での写真展もそうです。
例年5月開催でした。
明日から4連休の方も多いと思います。
秋めいてきて 気持ちいい季節。
観光客が少ない京都なんてめったに無い。
これはチャンス!だ。
そうだ!京都行こう。
GoTo 京都!
(注)わたくし、どこの回し者でもございません。
あしからず。
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月17日(木) 作物豆
シルバーウィーク
今週末は、連休だったのだ。
9/21(月)=敬老の日
9/22(火)=秋分の日
で、土曜日から4連休になります。
その名も、シルバーウィーク。
年配の方をいたわりましょう。
9月に入り、連日なにやら忙しく
スケジュールもおかげさまで満員になり
(同時期に、仕事が集中するものですね)
曜日の感覚が曖昧でした。
8ozは連休中も、いつもどおりご予約承ります。
9月はスケジュールが混みあいご迷惑を
おかけしておりますが、10月以降は
大丈夫です!今のうちにご予約どうぞ!
最新のパラパラ動画完成です。
クリックで動画が見られます。どうぞ!
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月16日(水) 作物豆
アシスト練習
研修スタッフ今日はアシストの練習。
商品撮影のパターンです。
カメラマン役が同じような商品を複数撮影します。
本番前には、ごみ・ホコリの確認!!
1cut目 OK!の後は 同じ位置で撮影するので
バミッて(マーキングして)から商品を置き換える。
という基本的なことを練習しました。
細かい作業ほど大事!
そして明日からは現場研修スタートです。
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月15日(火) 作物豆
トレーニング開始!
急に秋めいてきましたね。
朝方 「さむっ」 と身震いしました。
秋が突然やってきた!そんな気分。
9月に入りスケジュールが混み合っていますので
寒暖の差には充分に注意せねば!です。
きのうからメンバーになった研修生
さっそく実技トレーニングです。
撮影の際に、よく出てくる機材ストロボ。
ストロボのアクセサリー、オートポールやクランプ
基本的な操作の仕方を教わります。
8ozはいろんな場所で仕事しますので
「この機材は、こんな呼び方もするよ」など
現場情報を交えながら説明している声が
聞こえてきます。
★幸生のつぼ焼きはアシストテスト報告
どうぞ、ご覧ください。
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月14日(月) 作物豆
研修スタート!!
1名メンバーが増えました。
研修開始です。
今日のところは8ozのシステムやスタジオ
研修の流れetc.の説明を聞いて終了。
「はい、わかりました」
「これはxxxですか?」と
熱心です。
さーがんばりましょう!!!
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月12日(土) 作物豆
「ロケ行こう!」
今日は山本衣里さんのアシストテスト。
モデル撮影担当は、石山美侑さん。
スタジオでの撮影を終えて
カメラと三脚かついで「ロケ行ってきます!」
と、出て行きました。
今日は久しぶりに晴天で気持ちいい。
ロケにもってこいです。
ステキな写真撮ってらっしゃーーい!
*2020年9月11日(金) 作物豆
テストラッシュweek
週末です、今週も早かったかぁ~
特に、実習やテストが続きましたので
すっごく早く感じました。
あっ、あしたもテストがあるから
出勤でございます。
みんながんばってランクアップ!
嬉しい限りでございます。
■野口恵津美さんのアシストテスト報告 カメラ担当:作物豆 野口さんの動きに関して 「指紋が・・・」とか「チップにホコリが」と 細かいところまで気づいて 良し!です。 研修最初の仕事で、商品管理の重要性 確認の大切さを学んだことで、作業中も こまめに確認の声が出るようになりました。 良し!です。 |
|
*メイクパレット 天トレ越しのアンブレラ 左サイドアートレ+グリッド ミラーの映し込みと サイド補助光にしています |
|
*スチーマー 天トレ越しのグリッド 左サイド奥からグリッド 右サイドはミラーで 起こしています。 |
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月10日(木) 作物豆
風音コンテスト
風音=>ふうおと=>ふおと=>フォト
ばんざーい!で、フォトコンテストです。
今回で75回になります。
共通のテーマは設けず、各自が
「これを見てもらおう」って作品を出してます。
ひとり2個まで提出可能で
賞金がかかっております。はい。
なので、大きな画像でご覧いただいて
ぜひぜひ 投票をお願いします。
【今日のリクルートポスター】
*2020年9月9日(水) 作物豆
99
月日が同じ数字の日は、節句や記念日と
されることがありますが、今日9月9日は
「重陽の節句」といってめでたい日だそうです。
(詳しくは調べてください)
台風の災害も聞こえてきますが
「あぁ 今日はめでたい節句か」と思える
ひと時があれば・・・良いなと思います。
テストの一環で撮影したパラパラ動画。
撮影:池内嶺さん、モデル:小川美陽さんです。
曲はレベッカの「raspberry dream」
1986年発売の名曲です。
50代くらいの人にとっては「懐かしい」
「たまらん」「ノッコかっちょいい!」な曲。
近年再結成して、大人なノッコになってるとか・・・。
「ラズベリー ドゥリィィ~ム」
あぁカラオケ行きたい!
クリックで動画が見られます。ご覧ください!
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月8日(火) 作物豆
猫の手チーム誕生!!
研修を無事終えて、朝からペーパーテストも
問題なく合格し、猫の手チームが生まれました。
野口恵津美さんです。
研修でお世話になりましたみなさま
ありがとうございました。
今後共よろしくお願い申し上げます。
そして午後からはトレーニングです。
アシストテスト&ブローニーカメラの勉強。
「ブローニーおもしろいです。
カメラほしいなぁ・・・」と感想を漏らしてました。
【今日のリクルートポスター】
*2020年9月7日(月) 作物豆
ドキドキ
九州は台風で大変な雨風みたいです。
大阪もそんな台風の影響で雨風強い朝でした。
今日は遠方での仕事のメンバー・ロケのメンバーありの
満員のスケジュールでしたので「電車止まった」
という緊急電話が入らないかドキドキでしたが
無事 みんな現場へ行きました。ほっ!
●小川美陽さんのアシストテスト報告です。
撮影担当は、私作物豆。
小川さんの動きに関しては、大きな問題は
無かったのですが、最初 カメラ役の私の
意図することが読めず、ちょっとオロオロ
するような場面があり、慌ててしまって
ちょいとミスもあり注意しました。
写真はその時の上がりです。
「商品の下の部分のエッジも黒ジメ
したほうが良いでしょうか?」
黒ジメの効果をしっかり理解した
小川さんからの声でした。
黒ジメ有り | 黒ジメ無し |
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月5日(土) 作物豆
土曜日だけど
春に入ったメンバー次々に
猫の手チームからCタイプへ!
と、テストを受けています。
春からのコロナの影響で撮影現場が
なかなか動かず(泣)
猫の手チームの期間が通常より
延びることになりました。
それでもがんばって、いよいよCタイプです。
今日は山本衣里さんの撮影テスト。
こだわって撮影中!!
*2020年9月4日(金) 作物豆
テスト2日目
秋ですね。台風が次々に到来。
大阪は、適度なお湿り程度の雨ですが
九州・沖縄方面のニュースを見ると
辛い気持ちになります。
どうぞ、ご用心くださいませ。
小川美陽さんのCタイプテスト2日目です。
課題は、アシストテスト。
商品撮影のアシスト と
パラパラ動画のモデル撮影です。
モデル撮影は、ロケにも出て行きました。
どんな仕上がりになるか、お楽しみに!
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月4日(木) 作物豆
スタジオわいわい
今日のスタジオはお客様(コスプレイヤーさん)が
スタジオ貸切ご利用&カメラマンサービス
プランでご利用いただいています。
「わーステキ!」と時々声が聞こえてきます。
ロビーの花は竜胆(りんどう)
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月3日(水) 作物豆
テストだ!
小川美陽さん、今日はCタイプになるぞ!と
テストを受けています。
初日の課題は、撮影テストです
・商品撮影(切り抜き)
・ラフに沿ったモデル撮影
・セルフポートレート
という内容。
商品撮影は写り込み商品のため
だいぶ苦戦していましたが
最終的に自分で切り抜きまで
やりますので、どんな上がりを
提出してくれるか楽しみです。
【今日のリクルートポスター】
スタジオご利用いただけます。くりっく!
*2020年9月1日(火) 作物豆
9月になりました。
きのうは、わたくしアホだったようで
このHPの更新を、すっかりポッカリでした。
ポッカリのうちに9月に突入してしまいました。
8月真夏にはマスクを外させるものと
思っていましたが、まさかの感染拡大。
マスク着け 熱中症にも 気を付けて
「つけて」「つけて」の大合唱
8月こんな狂歌でいかがでしょうか?
さて9月です。
そろそろ新しい生活様式をしながら
通常に仕事もやって行きたいものでございます。
スタジオご利用いただけます。くりっく!