*2023年4月28日(金) 作物豆
申し訳ございません。
GW前のドタバタでございます。
新緑まぶしい良い季節
みなさまHappyにお過ごしくださいませ。

*2023年4月27日(木) 作物豆
猫の手チーム誕生!!!
先輩との現場研修、単独でお客様の現場研修
などなど無事に終えて今日はテスト。
おめでとうございます 合格です。
江口青空さんです。
研修でお世話になりました皆様
ありがとうございました。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
テストに合格してもトレーニングは続く。

今日は、デジタルのソフトを少し勉強し
テーブルトップ撮影の擬似アシストテスト。
真剣に取り組んでおります。


*2023年4月26日(水) 作物豆
アナログに学ぶ
冷たい雨でございます。
春は気温差も激しく、今日は寒いくらい。
「みんなー風邪ひくなよーーー」
そんな気持ちになります。
スタジオは今日もトレーニング。
ピンホールを体験した上で
4☓5(シノゴ)カメラを勉強しています。
完全なアナログですので、ピントも
絞りもシャッタースピードもぜーんぶ
自分で考えて決めて撮る。
「そうなんですね、、、わかりやすいです」
と、理屈を理解するのにはピッタリ。
最後は、好きなものを好きなように撮る。
楽しんでいるようです。



*2023年4月25日(火) 作物豆

レッツ トレーニング!!
今日も研修スタッフはトレーニングday
・アイロン、スチーマーの使い方
・テーブルトップでの撮影時の疑似アシスト
撮影現場って、アイロン作業が多い。
撮影商品を整えるときに、アイロン!
背景になるの布(テーブルクロスなども)に
シワがあると やっぱり映えないのでアイロン!
素材によって、溶けそうで怖いものもあります
だから、練習が必要なのだ。



*2023年4月24日(月) 作物豆
キャンペーン期間です↓クリック!

さっそくLINEのご登録&ご利用を
ありがとうございます!!!
今年のGWは最大9連休になるそうですね。
ひぇーーーーー
月の1/3近くではあーりませんか。
キャンペーンは、GWあけの1週間も
継続しますので、今のうちにご予約ください!


*2023年4月21日(金) 作物豆
ピンホール&シノゴ

今日のスタジオもトレーニングです。
内容は、ピンホールを体験した上で
カメラの基本のキ 4☓5(シノゴ)カメラを勉強です。
ピンホールににまず、感激し
4☓5というシンプル&超アナログに驚き
最終的に、自分の好きなものを好きに撮る。
「わーいい感じに撮れました!」と
なんだか本当に楽しそうです。



*2023年4月20日(木) 作物豆
トレーニングだっ!
きのう入った新メンバー
今日はトレーニングでございます。
初めて触るストロボ、機材のアレやこれ。
名前を覚える
用途を理解する
最初は、本当に勉強することが多く大変。
がんばりましょーーー!!!

緊急&突然のキャンペーン告知となりましたが
ご依頼ありがとうございます!!!
今回、期間限定ではございますが
今後もいろいろ企画してまいります。
よろしくお願いします。



*2023年4月19日(水) 作物豆
♪高く泳ぐや 鯉のぼり♫
鯉のぼりを見かける季節になりました。
こちらは、南海本線「堺駅」の目の前
見かけてしまったので、パシャリ
高く泳ぐや 鯉のぼり~
今日から、研修スタッフが入りました。
この黄色の鯉のぼりのように
ゆうゆうと泳いでいけますように!!




*2023年4月18日(火) 作物豆
突然ですがっ!!!
まもなくGWですが
便利にお得にどうぞ!
クリック↓

世間(企業やお店)の公式LINEのように
頻繁に通知を送ったりなどはいたしません。
忘れた頃に(?)キャンペーン情報等を
お知らせする程度ですので、ご登録くださいませ。


8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。

*2023年4月17日(月) 作物豆
先日、カメラマンさん(お客様)が
「使っていない機材をあげるよ。
みんなの勉強に使って」とありがたいお話。
ストロボとスタンドなどを頂戴しました。
でっ、いただいた機材の中に、
サンスターソーラースポットがあるので
その効果を試してみました。

スポットの中でヘッドを前後させることで
フラッドな光からスポット光まで
調整できる代物(しろもの)です。

「おもしろい使い勝手のいい機材ですね
もっといろいろ試してみたい」とメンバーも大喜び。
大事に大いに使わせていただきます。
本当にありがとうございます!!!


8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。

*2023年4月17日(月) 作物豆
あっちでも こっちでも

週末でのございます。
なぜなのか???
今週末&月曜日はスケジュールに空きあり〼
GW前の2週間は、仕事が混み合うか?と
思っておりましたが、なんで・・・です(泣)
今日のフロントはバタバタ ザワザワです。
研修スタッフのトレーニングと
吉村さんのテストの補修が重なり
スタジオでは、商品撮影する姿
ロビースペースでは、アイロン実習 と
あっちゃこっちゃでトレーニング
機材の争奪戦が繰り広げられています。
あっ!そんな吉村さんのパラパラ動画の話し
幸男のつぼ焼き 第2話あります。


8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。

*2023年4月13日(木) 作物豆
トレーニングだっ!

今日は平目さんがトレーニング中。
立体表現の露出の勉強
人物ライティングの勉強
被写体と、バック(背景)の露出
などなど、自分でセッティングして測って撮って
確認してxxxをやっています。
猫の手チームなので、実際の現場で
露出を測ることは無いのですが
自分で測って撮ることで、理解を深めます。
テキパキ スムーズに進めています。
◎今日の幸男のつぼ焼きは
最新のパラパラ動画のお話。どうぞ!


8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。

*2023年4月12日(水) 作物豆
第95回風音コンテスト*スタート
ロケ現場もあり 強い雨になるかも・・・と心配しましたが
今のところ幸いシトシト程度で過ぎている今日です。
ただNewsでは「黄砂がxxx」と騒いでいます。
春です、季節の変わり目は いろいろあります。
風音写真コンテストスタートです。
共通のテーマはなし。メンバーが「これぞ」という写真を
提出しています。
1位には賞金も出ますので、ぜひ投票してくださいませ。
よろしくお願いいたします。
↓クリックしてください。
今回の作品がご覧になれます。


8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。

*2023年4月11日(火) 作物豆
トレーニングだ!!
きのう入った研修スタッフ、さっそくトレーニングです。
ストロボの扱い方、スタジオで使う機材
クランプ類・オートポール・バック紙etc.の
操作の仕方を勉強しています。

最初は、機材の名前を覚えるのも大変ですが
熱心に取り組んでいます。
8oz水垣さんが参加の写真展今日から!
写真表現大学・Eスクール2022年度修了制作展
場所:同時代ギャラリー
会期:2023-04-11(火) ~ 2023-04-16(日)
時間:12:00-19:00(最終日は17:00まで)
本人も週末など在廊予定
お時間ございましたらぜひお立ち寄りください。


8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。

*2023年4月10日(月) 作物豆
研修開始!
さすがに週末金曜日の雨風で
ソメイヨシノはほぼ散っちゃって
目に入ってくる桜は八重桜ですね。
八重桜といえば、大阪造幣局の通り抜けが
有名です。今週の木曜日までやってるようです。
がっ!なんとネットで事前予約が必要だそうな。
気軽に行けなくなったんですね。。。寂しい限り。
今日から研修スタッフが1名入りました。
初日は、8ozのシステムetc.の説明を受けています。
緊張の中にも、笑い声が聞こえてきます。

えっ?なんでデビルマン?
パラパラ動画完成しました!!!
今回のBGMは、「今日もどこかで デビルマン 」です。
作詞 : 阿久悠氏 作曲 : 都倉俊一氏
♫誰も知らない 知られちゃいけない ~♪
の歌いだしの、あの曲です。
モデルは2ndになった吉村さん
撮影は、水垣さんが担当しています。
街中でのロケ、スタジオではカジュアルスタイル&
スーツ姿あり、そして筋肉美ありの内容となってます。
はい!《胸筋 肉体美=デビルマン》 の選曲
安直でしょうか?
♫人の世に 愛がある 人の世に 夢がある
この美しいものを 守りたいだけ~♪
声高らかに歌ってください (笑)

8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。

*2023年4月7日(金) 作物豆
ご入学おめでとうございます。
4月に入り、各学校の入学式シーズン。
今朝も、駅前にそれらしい親子さん。
とてもうれしそうなパパがいました。
おめでとうございます。
8ozも数名が入学式の撮影でしたので
昨日から「雨降るなー晴れじゃなくとも
雨降るなーーー」と祈ってましたが
雨でございます。
それも「春雨じゃ濡れて帰ろう」なんて
悠長なものではない本格的な雨。
この時間(ただいま16:30)ですので
みんな撮影終わって、現像&納品作業
しているころでしょうか。
↓雨音が派手に聞こえてきます。


8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。

*2023年4月6日(木) 作物豆
タイムアタック!!
昨晩 我が家のあたりは、ものすごい雨風でした。
みなさんのところはいかがでしたか?
さっそく朝、山の桜を眺めてみました。
すっかり花は散ったか・・・と思いきや
案外しぶとくがんばっていました(笑)

今日のスタジオは山下さんがトレーニング中。
ストロボ関連・スタジオ機材関連いろんな技術を
安全・確実
そしてスピーディーに!
を目標として、補修&練習します。
8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。


*2023年4月5日(水) 作物豆
「空き状況」

どうしようか・・・と悩んでいます。
最近、「0」行進が続くことが多く
お客様から「0ばっかりでいっつも空いていない」
「0なら依頼してもしかたないしxxx」との声。
混み合う日がありご不便をおかけし
申し訳ございません。
いっそのことこのページを無しにしたら?
と、メンバーにも意見を求めてみました。
「確かに、お客様から『いつも0やん』と
言われることがあります。」
「私は必要かと思います。ただ1週間だけの表示なので
0が多くなるのは仕方がないかと……
JR西日本や近畿日本鉄道など関西の
鉄道大手6社 4月1日から一斉に運賃値上げです。
食品やあれこれ値上げのNewsが相次ぎますが
毎日仕事に利用する電車運賃の値上げです。
最近は切符より カードで「ピッ!」の人が
多いと思いますが、気づかないうちに
「あれ?」ってことあるかもしれませんよ。

8ozただいまスタッフ大募集中です。
プロの現場に参加したい人8ozから始めてみませんか。
