◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
*2019年10月28日(月) 作物豆
アシストテスト報告
朝晩冷え込むようになってきました。
放射冷却というそうですが、天気が良いほど
朝の冷えがきついのだそうですね。
キリッとする気持ち良い朝
しばらく雨なくこの気持ちいい秋続いて欲しいな。
先週末の橋本祐介さんのアシストテスト。
商品撮影編はわたし作物豆担当でした。
*ノートPC TOPは天トレ越しのアンブレラ 左サイドからグリッド 右はミラーで返し 天トレ越しのアンブレラで 商品天面がノッペリしたので 黒フラッグで少し奥側の光を 抑えています。 |
|
*コスメ TOPは天トレ越しのグリッド 左サイドからアンブレラ 右はミラーで返し 右のミラーは奥目に置いて 背の高い商品2個の右側の ハイライトを作っています。 |
|
橋本さんは、一つ一つの作業の意味を考えて 納得して理解していくので、教えたことはしっかりできます。 今のところ、まだ 目の前のことに集中しがちなので 慣れてきて少し引いて見れるようになれば もっといい動きが出来るでしょう。 |
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
まっすく クネクネ ダンダン
いろいろあるよね。
*2019年10月25日(金) 作物豆
猫の手誕生!!②
橋本祐介さんです。
研修でお世話になりました皆様
ありがとうございました。
今後共よろしくお願いいたします。
今日はアシストテストです。
↓写真は商品撮影編
ミラーで光を返す。
細かい作業のやりかたなども
ここで練習しています。
*2019年10月24日(木) 作物豆
猫の手誕生!
研修を終えて今日はテストです。
ペーパーテストを良い点数で合格!
午後はトレーニングでございます。
課題はブローニーカメラ。
名前は聞いたことがあるが、触るのは初めて。
あれこれのパーツの付け外しなど勉強し
触り方 操作の仕方を勉強したら
〝好きなものを好きなように” 撮影
思うように撮れたようで、嬉しそうです。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
*2019年10月23日(水) 作物豆
お祝いの日あけて
きのうは今年だけの祝日ということで
自宅でテレビをご覧になっていたのでしょうか?
明けて今朝の空の写真です。
すっかり秋 どっぷり秋の雲。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
*2019年10月22日(火) 作物豆
Let'sトレーニング!
今日は祝日だけど平日は忙しいから
チャンス!とばかりにトレーニングだいっ。
受講しているのは石山美侑さん。
ちゃっちゃか テキパキと課題を進めて
安心感あり!
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
*2019年10月21日(月) 作物豆
大わらわ
冷蔵庫
冷えなかったら
ただの箱
パソコンに
連結できず
イライラつのる
あれこれの電気製品がストライキ中。
「作物さん 悪い電波出してるんちゃいます?」
と ちゃかされたり
「続くときってそうですよね」
と 慰められたり トホホ トホホ トホホ
「トホホ」言うてても何ともならん。
さーまずはカメラから手を付けるぞーー!
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
明日は「即位礼正殿の儀」で祝日ですが
8ozはいつもどおり営業しておりますっ!
*2019年10月18日(金) 作物豆
テストだ!!
もう週末です。
三連休だった今週は早いっ!
あっという間にweekdayが終わっちゃう。
えっ?来週もお休みあるの?22日??
この日は令和をお祝いする今年だけの祝日。
大事な日ですね。
ってことで10月もすぐに終わりそうだ~。
今日は目黒采葉さんがテストを受けています。
課題は、商品撮影・モデル撮影・セルフポートレート
と、朝からみっちりの撮影テストです。
フィルムなので来週 現像があがります。
上がりが楽しみです。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
明日は雨らしいけど日曜はお出かけ日より。
*2019年10月17日(木) 作物豆
投票の締切間近!
朝晩冷えるようになってきました。
つい先週まで30度超え!なんて
言っていたのに。で衣替えがまだです。
電車の中も、半袖の人がいたり
コートを羽織った人がいたり様々。
周囲の人に合わせることも無いのでしょうが
「何着よう」って季節ですね。
来週からスケジュールが混み合ってきました。
季節の変わり目、体調管理・服装管理(?)
しっかりして 風邪注意!です。
投票&イイネお願いします。
Facebookやinstagram
からの「いいね」も投票に入りますので
見てくださいませ。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
*2019年10月16日(水) 作物豆
Let'sトレーニング!
研修スタッフ、今日の課題は
ピンホールの実習~4×5(シノゴ)カメラの勉強。
日頃デジタルの35mmで撮影していて
4×5カメラを触るのは初めての研修スタッフ
あれこれを説明するたびに、なんとなく分かっていたことが
しっくりくるようで 「あーそういうことかぁ~」と
つぶやきならが理解している模様。
うれしそうにおもしろそうに撮影しています。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
*2019年10月15日(火) 作物豆
連休明け
台風が去りました。
関西はほとんど影響を受けませんでしたが
東日本の映像は本当に恐ろしくショックでした。
被災された皆様には
心よりお見舞い申し上げます。
******************
最新のパラパラ動画が完成しました。
今回の撮影担当は杉原早耶さんです。
モデルの目次健太さんの日ごろと違う表情を
引き出そうとがんばっています。
今回はいつもより撮影現場風景がもりだくさん。
タイムラプスと動画、当日フロント勤務に来ていた
西尾美凪さんが現場写真を撮影していたので
それも エイヤッと投入しております。
曲は「ラストダンスはわたしに」
どうぞ、ご覧ください。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
♫走る~走るぅ オレたち♪
*2019年10月11日(金) 作物豆
Let'sトレーニング!!
さっそくトレーニング開始の研修スタッフ。
初めて触る大型ストロボ機材や
スタジオ機材のあれこれの操作の仕方を
勉強しています。がんばれ!
今晩から明日にかけて、台風が関西に
接近するということで、各交通機関も様子伺いのようです。
8ozも明日はスタッフたちには「不要不急の外出はしないように」
充分注意して過ごして欲しいと呼びかけています。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
*2019年10月10日(木) 作物豆
嵐の前の?
今朝の大阪湾 快晴&凪です。
南の海には大きな目があるそうですが・・・
ドキドキ。
今日から研修スタッフが入ってきました。
この写真のように爽やかに穏やかに少し緊張しつつ。
あしたから さっそくトレーニング開始
がんばろ~~~。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
*2019年10月9日(水) 作物豆
秋晴れ
10月10日はかつて体育の日でした。
むかしの東京オリンピックの開会式の日です。
また「晴れの得意日」と言われていたように思います。
メンバーに「10月10日=体育の日って
思い出がありますか?」と聞いたら
「えっ?体育の日?なんやろ、全然そんな祝日
を意識したことがありません」と帰ってきた。
2000年からハッピーマンデーになり
「なんかしらんけど連休」となったようです。
まっ・・・いいか。いいかな。。。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
*2019年10月8日(火) 作物豆
右往左往
テレビでも騒いでいるように
台風19号が大変なようです。
でっかいです。怖いです。
んでもって、今日は「台風の影響でxxx」の
お客様からの電話も多く 撮影決行かどうか
判断が難しいご様子。
どうか台風さんお手柔らかにたのんます!!
最新のパラパラ動画完成です。
どうぞご覧ください。
ゆくぞ~アトムゥ~ ♪
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
イキイキしてます。
*2019年10月7日(月) 作物豆
週末あれこれ
今週末は三連休らしいですよ。
10月14日は体育の日でハッピーマンデーです。
まっ8ozは相変わらず365日営業ですので
アレですが、連休になると現場が少なくなるので
そこがツライところでもあります。
というか、そんな週末に台風が来るとか・・・
みなさんお出かけの予定もあると思いますが
どうぞご用心くださいませ。
先週末の土曜日 (おとといのこと)は
目黒采葉さん&毛利竜尚さんがトレーニング。
撮影担当、露出の計測の担当を
交互にやって上がりをの違いを確認してxxx
と、熱心に勉強していました。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
秋晴れ まっ晴れ。
*2019年10月4日(金) 作物豆
10月だけど
暑いっ!
一歩外に出たらまだまだ夏の陽射し。
たらりと汗が流れます。
今日もロケの現場が多い8オンス。
みんなーまだまだ熱中症対策 継続して
この暑さ乗り切りましょう~!
◎来週はキャンセル発生のため空きあります!
あ、、、皆様も 寒暖の差にお気をつけられて
風邪にもご用心くださいませ。
***気になる写真展紹介*** | |
報道写真記者と広告写真家それぞれの立場から写し撮った『ニッポン』。時間や時代のイメージを反映した第2回展となります。同じものを見ても、立場による捉え方や表現方法には違いがあります。報道がホンマで広告がウソなのか?必要とされる場面や立場の違いによる「写真のホンマとウソ」を切り口に、そこにあるものしか写らない、現場に足を運ばないと撮れない写真表現の多様な魅力を伝える写真展です。
|
![]() |
おもしろそうですね。 詳しくはギャラリーのHP見てください。 |
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。
写真は深日港駅1948年にできたらしい。
骨組み そのころのものなのかしらん。
*2019年10月3日(木) 作物豆
飛んでます!
Cタイプへ!!
目次健太さんのアシストテストです。
◎今日のリクルートポスター
8っち~です。募集中です。