目の前にトレイに乗った紙コップのアイスティーが置かれ「商品をお持ちしました。」って言われた。「残りの商品はしばらくお待ち下さい。」って言ったよね…??残りの…、ってスパイシーチリドッグとモ◯チキンのこと・だ・よ・ね?今、ファストフード店って「商品」って呼ぶんだ!?それとも、あの彼だけ… 。
朝食時に15分間の『あまちゃん』を見ます。それから『相棒』を20分ほど見ます。残りは次の日に又、20分とズタズタで見るんです。『相棒』は地上波、BS、CSの再放送のを自動追尾で録画してるので録画の欄は『相棒』だらけです。最近は再々放送も勝手に自動録画するので最初の10秒くらいで『あ、見た!』と叫び筋立てを言いまくりそれでも妻に伝わらない場合は、印象的なシーンを喋りまくり「あ〜ぁ、見たかな…」となります。で、「よ〜ぉ、覚えてるわね…」とホメられます。エッヘン!!
『ほな、おやすみ… 』妻はグラスを置いて2階へ寝に上がるのが21:30、でワタクシ、その後しばしジントニックで沈思黙考。でしたが、、ここ最近は8ozのパラパラ動画を肴にして、独り楽しんでいます。毎晩見てても、全然飽きん。
朝の『あまちゃん』を観る時の適切な音量は『31』くらいです。朝の爽やかな風を一杯に部屋に入れながら観るからです。少し前は『26』くらいだったんですが最近、熊蝉がシャーシャーとうるさいんで、、で、夜は…と、いっても夜はテレビを見ないのですがま、『19』くらいです。エアコンが付いたので部屋を閉めきっても良いんですが妻は( ガン! )として許しません。たぶん『15』くらいでOK!のはず…お客様専用機!!
きのうクール便で妻の実家からいろんな夏野菜がたくさん届いた。その中にプリントアウトされた写真と裏面にメッセージがあった。この文章を読むだけで義父さんの人柄を偲べます。熊本の人吉駅から車で約2時間の山深くに住み仙人のような普通人でとぼけた好々爺でもあり大変なチャーミー翁であるその娘が、あの妻とは信じがたい…いや、ほんま。
投票を済ませ駅に向かう。しばらくしたら電車が到着したが誰も乗らない。単線、多奈川線は駅は3つしかなく隣の駅は終点、多奈川駅10分もすれば折り返し、再びこの駅、深日港駅に到着し『街』方向に向かう。それを待っているので誰も乗る人はない。『多奈川駅に行こう!』と誰も乗り込まない電車に乗ってみた。1分くらいの乗車だったがはじめての車窓風景は楽しい。そして終着駅には侘しい風情が溢れていた。栄えてた頃、30年以上昔の景色を想像してみて( 嗚呼… )という感じになった。
FixedPoint
&
Click !
夜の深日
2013・7・20
先日8ozメンバーの写真を見て「構図と構成がアマい」と指摘したらそのメンバー、考え込んでしまった。で、きのう構図に関する本をなんば、道具屋筋前のジュンク堂書店で2冊選んで進呈しようと買い求めた。1冊は名画から読み解く構図みたいなもう1冊は女子カメ御用達みたいなアングルのハウツー本だった。帰宅して、2冊ともにゆっくり、目を通すといくら入門であっても( チャラい! )なぁ、とでもって、この2冊を、暗記して足して2で割ると逆に( 構図!÷?×)的気分に…( 訳、ワカメ… )なコんガらがり様な状態なりました。で、今朝ネット検索し東京藝術大学の教授サマが書かれたハウツー本の新書を、Amazonで追加発注してしまったのだ…構図って、なんやねん!?偉ッそうに……
いま一声、鴬が鳴いたさっきまでの熊蝉は凪いだ風を待つように鳴きをひそめる音遠くまどろみの正午過ぎ
連休最後のきのう岡田浦の漁協直営の食堂で鱧の天ぷらうどんを目当てに出掛ける。目の前の巨大ショッピングモールに寄りもせず、目もくれず…帰り道大きなリサイクル屋で金魚模様のアロハを買う。たまに雨に合ったりもして夕方「今日は5の付く日…」と妻に誘われ駅向こうの夜店を冷やかし、夕涼み。深日の港は夕陽が綺麗だ夕焼から、落ちて小焼けまでずっと眺め続けてた。夜店にて焼き鳥とたこ焼きを子供らに混じって買い求め酒の肴で過ごした夜。
苦労豆 賞・該当なしまーまーで賞・「D」 広告としてなってますね。・「L」 構図が良いです、ただ、商品を水平にして欲しい。(D) (L)追伸.「苦労豆 賞」の説明黒田と佐久本が協議し、Good!なものを3万円で買取しようとゆう「賞」。自宅に飾ります。
女っていいよなぁスカートはけるもん、なんかスースーするらしく吹き抜けだもんなぁ。女っていいよなぁ日傘させるもん、あんな白フリフリのレースのってお嬢に見えるもんなぁ。それに涼やかだもんなぁ。
10日ほど前朝、目覚めたら寝違えたらしく右腕が動かなくなった。妻は「六十肩と違う?」と言いながら、ネット検索で「2Lのペットボトルを振り回したら、治るらしいよ」と言った。『ほな、アホな…』とその時は、まったく動かせないくらいの右腕の痛さで一日中「気をつけ!」状態だった。3日ほどして( まし )になったので( なんかしやな )と決意したけれど、我家にはペットボトルが無い…。( あ、木刀… )と思い付き素振りを2〜3分してみたら( 治った! )それに、なんと!40歳代から継続している五十肩も完治してしまったのだ。スゲー!
我家の七夕さまのルール。新暦7月7日に願事を書いた短冊の笹を飾ります。で、旧暦の七月八日に笹飾りを仕舞います。今年は新暦の8月14日に当たります。今年の願事のイチオシは『人の倍』と『奇抜』です。( 意味が分からん!ですか? )意味は分からんで、よろし。我妻なんか『笑って許して』なんてど〜ゆ〜意味?も、こ〜ゆ〜意味も!我子なんかは『仕事のスキル』なんて…意味分かり過ぎて、、テヘって感じ。
FixedPoint
&
Click !
浜の手入れも大変ね
2013・7・6
きのうのアレが雨後のナニみたいに増えてるけど大阪は11人がナニしてるからまだ、5人のアレ足らんなぁまこんな大阪のへき地のナニやしアレ貼ってる人らもきっと、アレのアレとちゃうムリないでぇ
きのうの夜野口有紀子さんのCtype昇格の祝賀をワイワイやっているさなかひょっこり元8ozのW女史がちん入してきた。彼女は8ozを辞めて20年になる…ってことは、40歳代半ば、かな?今はOZ、つまり、オージー、でオーストラリア在住の大学院で芸術を専攻している頑張り屋さん。今回も大阪・東京と精力的に元8ozのメンバーと同窓会を開きそんな話にワタクシはウンウンと聞き入ってる次第であった。また、彼の地の広告写真事情や業界のOZ気質なんかを現8ozのメンバーがウンウンしまさにW女史の懇親会のようなきのうの晩だったことよ…。
本日の予定は午後3時、エアコン設置の為の業者さんの下見。あの200ボルトのコンセントは、いかに…?この1年間基本、エアコンの無い生活でOK!でした。が、お客さんが冬はガタガタ震えてたり、夏にダラダラ汗をかいているのを見るにつけ、やっぱ、いちお〜( 取り付けよう )となりました。午後6時30分Ctypeへのステップアップの野口さんのテストの結果しだいで、祝賀会もしくは残念会の酒飲み会を主催する。あ、祝賀会で思い出しました!先週の金曜日に櫟原慎平くんのギャラアップテスト合格の祝賀会をしました。そんな報告を本日しなければ…と、思いつつ、ワタクシの方からは( 別段… )なので、8ozの表のHPに作物ディレクターと大谷先輩からの報告があると思いますのでそちらで詳しく…。
泉佐野の漁港の市場でハモを買い、湯引きにしました。肉厚で野性味があり旨かったっす。この辺りでは『泉州の玉ねぎがでると鱧もでる』と言うらしく新たまねぎとハモの鍋をよく耳にします。また、『鱧は梅雨の水を飲んで美味くなる』と言うらしく、これからが旬なのです。小津安二郎の映画『秋刀魚の味』で東野英治郎さんが演じる元担任の先生が同窓会の席上で「これはなにかね? ハム!? あ、ハモ結構なものですなぁ、魚偏に豊で、鱧かぁ…」という哀愁あふれるワンシーンは名シーンだと思います。泉佐野のハモは湯引きにしたら人肌色だったので( 有色魚種?! )と不思議だったので調べてみたら…市販のハモちりは、どうも漂白処理をしている、、らしい。