きのうも撮影先生をしました。受講生は大橋裕紀くん、Btypeへチャレンジです!で、ワタクシはです、がスランプ・スパイラルの底辺を這いモヤモヤしながら南海本線の車中で沈思熟考しヘッドホンで桂米朝さんの落語で笑ったりし粉浜駅を降り立ち、スタジオ入りをしました。前回のYouTubeでのパラパラ動画のようなんって、面白いなと思い、その延長で( いてまえ! )でしたが、いかがでしょう…楽しんでもらえたでしょうか?撮影〆はいつもニコニコ&楽しい記念撮影です。ワタクシはスローシャッター的なワタクシです。え〜〜っとあ、そうそう!大橋裕紀くんのBtypeとしての「動き」はどうだったか?ですが良いです。合格です。反省会にて「動き」の中でロボコップのようにドスンドスン感が気になったので大橋くんに伝えたんですが違う部門の撮影先生をやった西田恵女史は「確かに…」と感じ作物豆女史は「全然!」と評価したので気になるほどでもないのかなと結論しました。あゝ!大橋くんのこのBテストでロケ部門では「難有り!」で重点的に補強しなくては、と合格の判を押すのは、又、後日の再テスト待ちです。
毒を持つ魚オニオコゼの顛末記です。買って、湯がいて、叱られてその次の朝の食卓に、なんと、オコゼの唐揚げが並んでいた!恐る恐ると、食べてみた身はプニュとした歯触りで白子のようで、大変美味であった、が口の中での大骨、小骨らがあちこちに触るたびに冷や冷やもんで食べているのか、肝試ししているのかわからなくなるくらい、ビビる。昼過ぎくらいまで胃袋のどこかに釣り針が引っ掛かっている感じ残り、気が重くいつでも倒れ込む心の準備をしていた。夜、妻にそんな話を激白すると「えっ!ヒレとかはキレイに取ったのよ。」と宣った。ワタクシ、ただのビビリマンなのだ。よし、次、又、買お。おしまい。
この辺りで『つちおこで』と呼ばれている『土虎魚』であり、標準名『おにおこぜ』を買った、続きです。背ビレに毒があるのがネットで判明して超ビビリだしたワタクシ。厚手のゴム手袋をしてちょっとトライしては呼吸を整え、又々、ちょいトラを繰り返しあゝ、、断念。( そや、湯がいて出汁ダシ、取ろ! )と軽く沸騰させて、、安堵す。で、帰宅した妻に告げると「えゝっ!オコゼの唐揚げ、好きやのに…!」と、湯がいたワタクシを非難したのだ。つづく…上の「字」はオコゼのムツカシい方の漢字です。
先週の土曜日に撮影先生をしました。受講生は大谷幸香さん。久々のAtypeへのチャレンジジャー、でもってギャルなのである。『Atypeに対する撮影先生とは?』と思案する前に、ワタクシ自身の『スランプからの脱却』の方が大問題でした。うまくいかなければ…、落ち込んでしまい受講生を判定するどころではないからです。なんとなくの構想はあったがライティングをど〜するか?がスタジオ入りするまで悩んでいました。撮影が進む内に「ISO感度、変えますか?」と聞かれ( そーっか! )( 今どきなのだ! )とばかりにライティングはナシ!で決行。早く、そして、バックのバリエーションを沢山 撮ることを優先にしそれに受講生がついてこれるかどうか?でいきました。(画像をクリックして下さい)完全にはスランプを脱しきれてないですが目先を変えてみて、今回のは、ちょっとホッとしております。撮影の〆はいつもニコニコ&楽しい記念撮影です。ワタクシは安堵なワタクシ感を出したつもりです、が。。え〜っとあ、そうそう!Atypeとしての大谷幸香さんはどうであったか?ですが大丈夫です、迷いがない「動き」でした。あえて難を言えば男子並みのタッパがあれば…くらいでした。久々のA女子の登場ですが厳しい目と末永い目でもって、今後ともご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願い申し上げます。
FixedPoint
&
Click !
健気な邪魔者
2013・1・26
上の写真は赤舌鰈/アカシタガレイ/を一夜干しております。g/100円で、6匹買いました。それと、『土オコデ』と木札に書き殴られたモンを買いました。g/50円で、20匹ほどを。地元の人がこの10cmくらいの魚を愛おしそうに1匹々々、山盛りの中から選んでいるのを見て前々からトライしてみんとなぁ、と思い決意す。で、家に帰って『土オコデ』を調べてみました。この辺りはほとんど和歌山なので『デ』は『ゼ』になるのがわかったので検索すると『土オコゼ』は標準語で鬼虎魚/オニオコゼ/と判明調理方法は?又々、検索。と、その前に目に飛び込んできたのが「背ビレに毒があるので、これを取る」とあり、そこからワタクシ大いにビビリました。続く…
あゝ…やる気がないんです。。寒さに弱いワタクシそして低気圧からくる、倦怠感それに「爆弾」なんて恐ろしい冠をかぶった低気圧に、抵抗できる訳、ナイじゃん!!
きのう、撮影先生をしました。受講生は藤岡優介くんで猫の手チームからCtypeへのチャレンジです。なんと言っても先週の撮影先生で消化不良気味だった、ワタクシ。今回は是非とも完食し全消化を( ぼんやり )考えてたんですがぼんやり考えるだけではダメ!だと又々、考えるワタクシです。え〜、今回は我思入穴的気持ちです。つまり、穴があったら入りたい、の…どうもスランプ・スパイラルに突入したようで。撮影の〆は、いつもニコニコ&楽しい記念撮影です「が、」心重たいポーズのつもりのワタクシです。 ?!え、、っとあ、そうそう!チャレンジャー藤岡優介くんのCtypeとしての「動き」はど〜だったか? ですが…動きは大丈夫! 大変にスムーズです。ただ、、反省会で藤岡くんに伝えたことは8ozの男性フタッフ全員に共通することでもありますが、カメラワーク&ライティングそして「絵作り」に感心が高く、よく勉強しているのは、良いとして、、現場で「物知り」を表現してしまうのはお客様が( チッ! )と感がわいてくると思い軽く、注意をしました。その点、アレなんですが女性スタッフは「物知り」のほうはちょっとばかり、アレですが人と作業への「勘所」がウマいんですよ、ね…足して2で割れば、といつも思っています。ま、それはワタクシの指導のテーマとして取り組みたいと強く決意しました。そんな、こんなを含めまして今後とも、ご指導ご鞭撻のほどをよろしくお願い申しあげます。
きのう撮影先生をしました。受講生はBtypeへのランクアップをねらう中野博志くんであります。で、今回のテーマっていうか…なんていうか…ぼんやり、「空間」がありました。ま、モデル撮影なんですけれど、、出来れば「空間の歪」みたいなものを( 出せればな… )って思ったんですが、整理できないままにきのうをむかえました。ま、難しいことは、置いといて!とりあえず、今回は「広角」の「横位置」で…踏ん張ってみました。ついでに、モデル撮影なのに1秒露光だ!で、撮影〆は記念撮影で盛り上がろう、です。「広角」らしいワタクシを表現してみました。え、、っとあ、そうそう!中野博志くんのBtypeとしての「動き」はどうだったか?ですが、さすが、一昨年までBtypeだった中野くん、不安感はナシ!、流れもスムーズでした。余談で、動きの「流れ」とは別に少し先読む「提案型」であって欲しいと感じました、Btypeなんだし、ね。って、反省会で中野くんに伝えました。なにはともあれ今後とも、ご指導ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
「ほら、あれ、スイセンよ」と、妻が指をさした。単線、多奈川線の土手に咲いているスイセンだった。「前、電車に乗ってゝ、見つけたの」と自分が咲かせたように自慢気だった。『ほんまやぁ…』と見入った。しかし、感心したのはスイセンではなく妻にでもない。この線区の雑草を刈っていた人たちにである。年末の寒空に、5〜6人の男らが雑草刈機でチーンチーンと無闇に刈っていると思ったのに…( あ、スイセン )と気付き刈らずに残した、その園芸的なセンスとやさしさに感心をした。
元日のオークワの店内は普通だった。門松も無く、晴れ晴れしい「謹賀新年」のポスターも無い。ただ、客は一家族揃って、のような風景があちらこちらに、と半オクターブほど高い声になっているようなと、いうか自分の声がそうなっていた。帰り道、塀越しに見えた淡いピンクの八重の花『バラって、あんな太い木になんねんなあ!?』って言ったら「あれも、山茶花。」と、散々な山茶花な元日であった。
西に4ブロック向こうのスーパー「オークワ」が年中無休、つまり、1月1日も営業していたので元日の昼下がりに出掛けてみた。1ブロック西、つまり、西隣の岬町役場の生垣は赤い花が、重めの寒空に鮮やかだった。・この花、なに、椿?・♪ 垣根の垣根の曲がり角 ♪・焚き火?・も〜っ!山茶花!・へーぇ、山茶花…かぁと、まあ、ついでに山茶花と椿の違いを聞いてみた1、冬が山茶花、春、椿。2、落花は、ヒラヒラ山茶花、ポトっ椿。ここまでは、なんとなく、分かったが3があった。「山茶花の雄しべは並びがヘンで、品がないけど椿のはキレイにそろってるの…」山茶花の雄しべをのぞいてみたへーっ、、品ですか、、?
FixedPoint
&
Click !
なぎ
2013・1・12
きょうの予定は鏡開き、初詣そして残り戎です。去年の福笹を今宮の戎っさんに返してついでに初詣の参拝も済ませます。大きな紙袋には、去年の福笹といっても…住吉大社の戎っさんの福笹やし正月飾りも入ってるしどっちかゆ〜たら、不法投棄?
ショック!!きのう、自分で大宣伝してながら録画してなかったのが、今朝、判明… 。そんなこんなで、立ち直れないから今週一杯、お休み、いただきます。嗚呼、、、上の写真はダイアナ・ロスさんのビフォーです。女性トリオのシュープリームスの時代。匠の技か、ドモホルンリンクル効果なのか…今のダイアナさんは大変キレイです。
アラカンな人に速報です!つまり、アラウンド還暦に、取り急ぎ報告っす。NHK-BSにて、深夜4:00〜5:00『BS洋楽グラフィティー60’s』あり、です。あの1960年代の洋楽が『動いて』見れます。ラヂオにかじりついて聴いていたあの曲やこの曲が『MTV』風に連続&CMナシ!で流れてきます。還暦な人、感激、間違い無し!ただ、全5回の今日は3回目なのが、残念ですが明日も明後日もあり!です。上の写真はポールとポーラの『ヘイ・ポール』田辺靖雄と梓みちよのんと違ォて、ほんもん!本日のメニュー@ Percy Sledge / When A Man Loves A Woman
ATom Jones / What's New Pussycat
BSonny & Cher / I Got You Babe
CThe Yardbirds / For Your Love
DJackie De Shannon / What The World Needs Now Is Love
EFreddie and The Dreamers / You Were Made For Me
FThe Four Tops / Something About You
GBobby Fuller Four / I Fought The Law
HThe Walker Brothers / The Sun Ain't Gonna Shine Anymore
IThe Byrds / Eight Miles High
JNancy Sinatra / These Boots Are Made For Walkin'
KThe Troggs / Wild Thing
LThe Mamas & The Papas / I Saw Her Again Last Night
MThe Supremes / You Keep Me Hanging On
NDusty Springfield / Dancing In The Street
OGary Lewis & The Playboys / This Diamond Ring
POtis Redding / Satisfaction
QBlues Magoos / (We Ain't Got) Nothing Yet
RThem / Here Comes The Night
SJohnny Rivers / Poor Side Of Town
?The Beach Boys / Good Vibrations
明けました。小学生の頃「お目出度う」と書く年賀状が流行ったことがありました。20代の頃知った人と会っても「おめでとう」と言わないぞと、妙な意地を通したことありました。数年前8ozスタッフが「あけおめ、っす!」と言われ「略すなよ」と大人ぶったりしてしいました。なにはともあれ、、明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願い申し上げます。