我家の五千円弱のソーラーシステムは順調です。iPhoneは着実にまかなっていますがiPadへは屁の突っ張りにもなりません。太陽よ〜さんあんのにもったいない、、、
我家から自転車で20分上の写真の場所に到着します、絶景系です。夏の海といえば…小学生から中学の夏休みはいつも母親の実家である、和歌山県新宮市三輪崎の漁村で過ごしました。東京時代の大学の夏休みは伊豆の下田の小さな旅館のアルバイトで「下男」をしてました。今でゆうとこの「スタッフ」です。ワタクシひとりで、近所の鈴木とゆうおばさんが昼に洗濯をしにくる程度の海と山に面した「武蔵野」とゆう小さな旅館でした。夏はいつも真っ黒になってたなぁ…
FixedPoint
&
Click !
海釣りか・・・ちょっと怖そう
2012・7・28
収納って、大変ですよね…?この10年間で4度の引越しをし「宿替」をマニアにしているようなワタクシです。40年ほどの昔東京の写真学生を終え、こちらへ帰ってきてからは10回は「宿替」を経験しています。 エッヘン!そんなワタクシが「収納問題はデフィカルトだ!」と、言うのだから、間違いない!で、だ、結論を言うと…部屋の1間を物置として捨てることである。で、そんなムダなことが出来なければ「収納問題はデフィカルト」と向きあって下さい。上の写真は我家のウォークインクローゼットである。( なんだ…、ただの洗濯ザオじゃん! )と言わぬように。ほんで、表題の「歩く押入れ」とは!ワタクシ、長年勘違いをしておって「ウォーキングクローゼット」と間違えてました。さっきまで…「ウォーキング・ディクショナリー」が頭のどこかにあったのか…「生き字引」ならぬ「生き押入れ」と覚えていましたのだ、さっきまで、、、※宿替・やどがえ・ 引越しの意。最近は古語?!
「テロップ字幕に誤りがありました。正しくは…」というアナウンスが多いような気がします。TVのワイドショーやニュース番組のはなしです。キーボードを打てば、予測変換がたくさん勝手に出てくるせいなんでしょうか?と、言いつつ先日、洋画を見ていて刑事が犯人に向かって「ひざまずけ!」と字幕が入っていたので( それは「ひざまづけ」やろ! )と突っ込みを入れつつ調べてみたら「づけ」でも「ずけ」でも、どちらも正しいと出た。今朝、BS日テレの「小さな村の物語 イタリア」を見ていて食事風景でおかわりを勧めるのに上の字幕「よそりましょうか?」と出てきて( プッ! )と吹きながら、調べてみたら「よそる」もアリと書いてあったので、驚いた。・膝を地面に付けるから → ひざまづく → 跪く・料理を器に装うから → 装う → よそうって、思ってたんだけど…… 。
「海沿いの太陽って強い」のか…?って、きのう書きましたが。相当に「強い」です。きのうの「畳の日焼け跡」なんかは今、日焼けして、渾然一体となっています。で、洗濯物は午前中に乾きます、が夕方にはミイラのようにカリカリでタオル類なんか、お肌によろしくないようです。ま、そんな太陽を利用しない手はないとソーラーシステムを導入しました!?手始めに、文庫本程度のヤツですが16時間で単三電池二本をフル充電するってヤツですが、しかし、使い道、アんのかどうか…で・す・ね・。
こちらに引越して二十日余り真新しく張り替えられた畳の匂いに心地良い日々を送っていますところで…海沿いの陽射は相当に強く客間の座卓を動かしてみましたらもう、日焼の跡がクッキリです。
FixedPoint
&
Click !
粉浜も夏祭りムード?
2012・7・21
裏山の「岬カントリークラブ」へ、チャリしました。港から1分程度の我家は海抜3メートルなので万一、津波が来たときのロケハンです。「岬C.C」は海抜28メートルで我家からの距離は1.5キロです。アシスト自転車の馬力を「強」で立ち漕ぎして約5分程度でした。津波が来なかった場合の下山は1分で「あっ!」と言う間に玄関前です。津波さん、来んといてな… お願いやから。
きょうもチャリで散策しようかなピチピチにときめいて…
きのうチャリ、チャリと自転車で泉南市と岬町にまたがる「せんなん里海公園」に行って来ました。泉南市側は「箱作海水浴場」で俗名「ピチピチビーチ」です。岬町側は「淡輪海水浴場」で通称「ときめきビーチ」です。ニックネームのセンスは、アレのアレですが今出来のステキなビーチになっています。浜辺のスピーカーからはオッチャンには未理解な海らしいサウンドが流れ「海水浴場」とは違い「Beach」になってます。須磨も良いけど、せんなんもね!泉南って、なんか、モッチャりしてるな〜
「コンクリの建物は、ムリっすね…!」と、言い切られてしまった。無線LANが繋がらなかったのだ…ネットの再工事に来た兄ちゃんが言い切った。「無線LANの電波の増幅?それも、ムリ…」でも、ま、ようやく、リビングでPCが使えるようになったのだ、が、、、きのう移動した無線LANを再設定していた妻が「あれぇ!?」と素頓狂な声を上げ半日がかりの作業の結果「アカンわ!」となり無線が「出来けへん…」ということになり部屋の隅でヒモ付きのネット環境になり果てたのだ…どうも、壁に向かってキーボードを打つのって不慣れで、文章もまとまらないのだよ…… 。嗚呼…木造二階建ての家が懐かしい…
目覚めて、一番最初に目にするのは上の写真の風景、岬町役場で東隣です。なんとも、鄙びた町にしてはモダンな、と思い今朝、役場に電話して竣工年を問合せたら「昭和40年10月です。」とゆう返事だったのでもぉひとつ驚いた。47年も昔にコンクリートの打ちっぱなしを建てた町って、相当「潤沢」な予算だったんだ…!と、、、よくよく考えたら淡路島へのフェリー乗場で栄えた「町」だった…なんて、思い返せば( さもありなん )ですね。
我家の西隣りにチャペルが見えます。今朝、小用がありその建物の横を通ったら大太鼓がドン!ドン!リコーダーがピーピー鳴っていて女先生が「いち、に〜、さん、ハイっ!」というのが聞こえたから、幼稚園でした。アーメン系の… 。ワタクシは貧しい母子家庭の子だったので保育園で過ごしました。そこは、お昼寝の時間がありスタートには「アマリリス」がかかります、あのフランス民謡の… 。そんな事を思い出した、今朝でした。
朝、目覚めると直ぐに裏山の緑と、その裾の大きな入母屋造りの家を見ます。年月を経、風雨にさらされた いぶし瓦を見るとなぜか、心が落ち着きます。おそらく昭和の初めの頃はこの瓦は渋く銀色に輝やいて行き交う魚舟の目印になっていたんだと、思うと二階屋が少なかった、そんな頃の風景に思いを馳せる、毎朝です。
目の前が深日港駅である。1日に利用客数が900人程度でこの引越で妻も通勤客としてカウントされるだろう。昔、鮮やかな赤色だったろう錆禿色のブリキの波板屋根は見るたびに ホッ とする。その向こうは、フェリー乗場だった港だ。今は釣人と野良猫しかいない淋しい港だ。なんとも、「だった」の多い町である。
先週の土曜日
深日港駅から1時間、午後4時丁度に
粉浜駅に降り立ち、先生役としての気合を入れた。
『どう、撮られたい?』
と聞くと
B-typeにstep upを試みる大谷幸香さんは
「背が高く見えるように…」と言い切り
続けて「ありますぅ?」と言われたので
『無いことは…無い。』とワタクシも言い切ったが
準備し、ファインダーを覗くと
( なんか、70年創刊の雑誌ananみたで、パクリ?! )
と、思いつつ、懐かしく撮りすすめた。
B-typeのテストということもあり
『もう、ワン・バリエーション、撮ろか!』と
ロケ風にアレンジしたかったので
スタジオの備品置き場のゴチャゴチャした景色が
( えゝやん! )と、思って撮ったんですが
こちら方は多分に「つめ」が甘かったので
( よっしゃ! )と納得できていないので
またいつかチャレンジしたいと思います。
撮影の〆はいつもニコニコ楽しい記念撮影です。
ワタクシのことは、ま〜、置いといて
大谷さんのポーズが( えゝやん! )と
撮影者のワタクシ、反省しきりでございます。
え〜〜っと
あ、
そうそう!
B-typeとしての大谷幸香の「動き」はどうだったか?
ですが、大丈夫です。
そんじょそこらの男子なんかに比べると
ヤル気・根性が見え々々の女子です。
ただ、その…、タッパが足りないぐらいで
ま、この件は反省会で申せなかったのが、残念。
もし、ご満足をいただけない場合は
本人には当然ですが、8ozフロントへも
どしどしご注意をいただけたら、幸いです。
どうか、よろしくお願い申し上げます。
FixedPoint
&
Click !
間違い探し? (昨日の豪雨でカサブランカが・・・)
2012・7・7
FixedPoint
&
Click !
サザン
2012・7・6
ずいぶん遅くなって、すいません…撮影先生の報告です。先週の金曜日… だったよね?Cタイプに挑む大橋裕紀くんが受講生でした。
ラフでエネルギー的な赤系のシャツを着ていた大橋くんに『赤の補色は何色?』と聞きました。「ホショク?!…、あゝ 緑です…、ね。」と、いうことでバック紙は「緑」に決定し『運動は何してる?』と尋ねると「昔はバトミントンとフットサルです。」ということでそんな動きではじめましたがいかがでしょうか?「らしく」撮れているでしょうか?
で、撮影の〆はいつもニコニコ、愉快な記念撮影です。ま〜、どうもピントが合ってるワタクシってなぁんか、アレのアレで、ヤですね!え〜っと、、、あ、そうそう!Cタイプとしての大橋くんの「動き」はど〜だったか? …ですが大丈夫です。「動き」に不安感はないです。ただし、お客様が自分のカタチをもっている方は「おい!おい!勝手に動くな!」的要素があり一方、「こだわれへんから、任すわ」なんてお客様には重宝すると思われます。その辺のところは大橋くんに伝えましたがなにかお気づきの点がございましたら本人は当然ですが、8ozフロントにもご一報くださいませ、どうぞよろしくお願い申し上げます。
FixedPoint
&
Click !
本日は晴天なり
2012・7・4
FixedPoint
&
Click !
窓外の写真が変わりました。
2012・7・3