天気ぽかぽかのきのう京都・北野天満宮で観梅を楽しみました。気温的には花見…つまり、桜の陽気でしたね。肌寒でささやかに春を楽しむというのが、いつもの観梅なのにきのうの梅見は「大味」な気分でした。上の写真は、そんな「風景」を撮ったんですが我がiphonはシャッターボタンを押してから遅れて「カシャー」となるので、こんな写真になりました、、あしからず。
FixedPoint
&
Click !
「あぁ〜もう少しっ」
2011・2・26
きのうの音感フォンの件です…音を感知してピーピーと鳴るだけではなくスイッチを切替て、ボタンを押すとピーピー鳴る機能があることを再発見したので上の写真のように、ピ〜ンポ〜ン器の下にひっそり両面テープで貼っておきました。きのうの夜、妻にピーピーボタンを押してもらって家の中で待っていると、鳴りません…窓越しに『まだ?』と聞くと、「押したわよ」と言う。しばらくして、ピーピーとなりましたが「3回、押さな、ダメみたいね…」と妙な結論を出した、妻であった。「苦労田さ〜ん!サガワ急便でーーす!」と、今朝、また、大声サービスを受けてしまった役立たずのインターフォンたちなことだ。
上の写真はワイヤレスフォーンの受信器です。で、横にあるビニールのは発信側なんですが感度が良すぎるので、ビニール袋に閉じ込めています。我家のインターフォンは2階の和室にいるとほとんど聞こえないくて、居るのに留守になります。そんな事をよく知っている宅配のお兄さんなんかは2階に向かって大声を上げてくれるサービスをしてくれますが、普通の人なら「留守か…」で、おしまい。そこで、音感知式の器具を購入したんですが…表で「ご不要になった、古新聞…」なんてトラックが通ると( 来ました!来ました! )とピーピー知らせてくれるのです。そこで、感知部分をグルグル巻のテーピングしてやりましたら外の音を感知しなくなったんですが1階のキッチンで作業をしていたら2階でピーピーと( やってます!やってます! )と誰かに?知らせるのでビニール袋に密封、食器棚の中に閉じ込めたら作業をしても鳴らなく… て、インターフォンも感知しなくなってひと安心です…!?嗚呼… 困った…
FixedPoint
&
Click !
エレキング
2011・2・23
外食といえば…「aa」「王将」くらいしか行かない、ワタクシドモです。最近、気に入った「力餅」も加えようかな… 程度です。「aa」「王将」といっても頼むのは「餃子2人前+焼きそば」と固定しています。そんな「aa」の天王寺は都ホテルの2階のフードコートで、ですね人の食べている麻婆豆腐を見て、「あれも!」と妻に懇願し食べたんですが…、辛いんです。人生59年、麻婆豆腐は20回以上は食べたと思いますし「aa」のも はじめてじゃ〜ないと思うんですが…辛ッ!と、叫んでしまいました。最近、日本人民の「辛い」度が上がってきているような気がします。「スパイシ〜!」という言葉が、だんだんと定着しているんだろうな…、とも思います。こうなると今の日本男児はカレー流行りですが恐らく、もう、ワタクシの手に負えないくらい遠くまで「辛い」度が高まっているんでしょうねぇ… 。それとも…おい老い、よわい齢、で・す・か・ね?
FixedPoint
&
Click !
思わず撮っちゃった
2011・2・19
きのう、撮影先生をしました。受講生は辻茂樹くんです。猫の手チームを終了し、Cタイプへの試練。ペーパーテスト、撮影実技、そして、きのうの現場アシスト実技。辻くんの現場の「動き」チェックするが本来の「仕事」なんですがワタクシはワタクシで「楽しみ」ながら「気楽に」もテーマでした。さて、今回のコーヒーメーカーは《全体にやわらかい光の中にカリッとした》ライティングを…をテーマに、LED球の併用をトライしました、露光時間1秒です。右のボーとしたライト面にアートレのシワが見えますが撮影時点ではすでにシワがあり、時間配分上で仕方なく( ま、ええけど… )にしましたがこれは8ozメンバーに注意しなければなりません取り扱いの「雑さ」です、もしも、お客様の機材・消耗品を乱暴に扱うようなことがあれば… と、考えると断固!許せませんから、必ず、注意を促します。で、モデル風撮影のモデルはオフィスでPC作業をしていた間嶋のぞみさんです。テーマは《ブレの中の静止》です。( 100カット、撮ってやる! )的意気込みでトライしました。LED球併用でシャッタースピード、1/2秒。最後は、いつも楽しい記念写真ですが、ワタクシ「ブレ」を計算したつもりで位置決めしたんですが…あの場所にはLEDライトが当たっていないのを、すっかり忘れ必死で、意味不明なオッサンに写ってしまい、トホホです。あ、そうそう…辻茂樹くんの「動き」ですが 大丈夫です、お勧めします。白ホリ塗りのローラのようにゴロゴロ、ゴリゴリ使ってください。お願い申し上げます。
はじめて櫛を買ったのは高校一年。資生堂「MG5」のCMから流行りだしたメタルコーム、つまり、アルミの櫛が最初だった。大人の気分になって、嬉しくて、学生服の胸ポケットに万年筆と一緒に入れてたらチョイワルの同級生が「カッコ悪のぉ、おまえ、ケツのポケットやでぇ!」と、すすめたんですが、どうも座ったときに曲がるような気になって、内ポケットに納めました。先日、京都・四条河原町で携帯用のつげ櫛を買ったのを皮切に、コレクター病、大人買い熱が再発してしまいました。東急ハンズ、大丸、高島屋、コクミン、マツモトキヨシと巡りに巡りましたが、櫛売場が存在しないんですね?百貨店のインフォメイション嬢に尋ねても、虎の巻を見ながら「申し訳ございません…」と専門売場が「無い」との答だった。英國はKENTとゆうブランドの20cmくらいの細身の櫛が欲しかったのですが、ついに 断念。と、帰宅して、洗面所のあちらこちらを捜し回ったらありました!ありました!KENTのは見つからなかったんですが、20年ほど前に神戸・三宮の天然温泉屋さんの使い回しの櫛。コーミングしたら、やたら素晴らしい櫛梳り感だったのでポッケ内々(失敬)したヤツだ…。当時、幼い息子が「お父さん、ダメだよ!」と反対されたのを『これも入浴料に入ってんねん』と押し切って、玄関ホールを出るときに、オドオドしていた息子の様子が目に浮かぶそんな想い出のある、チープで素敵なコームである。
FixedPoint
&
Click !
早くもコデマリ
2011・2・15
昭和35年頃はじめての掃除機が家にやって来た。それ以前は、濡れた茶っ葉や新聞紙をちぎって部屋中にばらまき、ホウキで掃くという古式ゆかしい方法で掃除していた。その頃は電気掃除機とフルネームで呼んでいた。電気冷蔵庫、電気洗濯機、電気炊飯器のように初代の掃除機は50cmくらいの長さの円筒型に車輪が付いていて長いタンクローリー車を掃除機にしたような形だった。色はモダンなピンクで、貧乏長屋の家にはまったく似つかわしくなかった。あの頃の掃除機のホースはよく破れてビニールテープを巻き、なおかつ手でグリップして、空気の漏れを防いでいたのを記憶している。一年前の引越しを機に犬の散歩式掃除機を手放した。言う事を聞かない犬掃除機はアチコチの家具にぶつかっては踏ん張ってしまうのに嫌気をさし、数年前からマキタの充電式の掃除機が我家のメイン機となった。で、一週間ほど前、TVを見ていて目が釘付けになった。外国のお兄さんが「ワア〜オ!ほら!見て!こ〜んなに!」みたいな扇情的なナレーションのCMだった。「この、スイブルスイーパーなら…」と商品名を喋ったので思わず、録画ボタンを押した。一階の台所のスタンド型サイクロン掃除機が重い割には吸引力がなく、ずっと悩んでいたので即決し、ネットで注文をした。今、ちょっとしたゴミ&ホコリにストレス無く登場させ、便利生活を送っています。
FixedPoint
&
Click !
きのう
2011・2・12
先日、喫茶店で紅茶を頼みガブガブと一気に飲んでしまい妻から「お茶じゃないのよ」とたしなめられた。紅茶といえば名探偵ポワロのようにソーサーごと持って、小指を立てながらツと一口なめる程度に飲むのが相場みたいになっている。その日の朝食に名古屋の大学に通っている息子が珍なる土産だと言って、極太のスパゲティーの乾麺と妙なるレトルトのルーを置いていったのでそれを食べてみたら、とても塩っぱかったのだ。どうも、紅茶を一口飲んだとき頭の中がほうじ茶と錯覚したようだった。( あ、良いほうじ茶を飲みたい! )昔、飲んだことのある一保堂のはうまかったな…と、早々にデパ地下で買い求めたのはいいが一保堂の値の倍近いのにも目がいき、それもget!値段は張りましたが、三番煎じまで飲めるのでCPとしては、まーまーじゃないかなと、思う。焼酎の番茶割りも、今はほうじ茶割にかえて毎晩、フーフーしながら幸せになってます。
「かすうどんて、好き?」と、息子『かすうどん? 知らん、食べたことない』と、ワタクシ「ほんと!?」『天かす、と ちゃうの?』「なんか…、ホルモン系の…』『ホルモンなんて、最近やでー。あれ、昔「喰たらアカン」って言われてたよ』「なんで?」『ん……』「……?」『鶴橋の焼肉屋でも、行くようになったん、ここ30年くらいやし、なあ…』「それまでは?」『気分的に、立ち入り禁止地区やった、な』「へ… 」『はじめて、鶴一に行ったときドキドキしたもん』「へ… 」『ほな、喰うてみる?』「んゝ、今、いい」『そ、、』通天閣の下で息子と交わした会話でした。
2月6日は住吉大社で初辰さんの日でした。毎月の最初の辰の日に参拝すると商売が発達初辰するといわれています。で、こちらに引っ越して、丸一年、毎月々々 お参りしています。種貸、楠?、浅沢、大歳の四社を回り終え本殿前を通り過ぎようとしたら、白い怪しいモノが…( えっ、幽霊!? )いえ、いえ… 正絹白無垢、花嫁衣裳でした。で、ちょいと写真を、と 思って最前線ギリギリの賽銭箱にピッタリそしたら、右から左から、お賽銭が飛んでくるし( 邪魔? )と、思ってたら後ろでもカメラを構えていた妻が「邪魔!邪魔!」と必死な小声で叫んでいました。上の写真をタッチして下さい、お邪魔虫の写真です。
乾燥注意報が続く、さっこんそして、エイジングに伴うお肌のカサカサ問題を妻に相談した。『出来たら、ここから選んで…』と、資生堂・ドルックスの一覧が載っているHPを妻に見てもらった。子供の頃下駄履きの炊事場の棚にはももの花が置いてあった。母に「おいで」と呼ばれて炊事場に行くとホッペタにももの花を塗られることがよくあった。増築し、新しく洗面所ができた棚にはロゼット洗顔パスタも置かれるようになった。たまに、それで顔を洗うと「高級品やから使わんといて!」と、姉に大声で叱られた。明色アストリンゼンや黒龍も有ったりしたが絶対に子供の手の届かない所に置かれていたのがドルックスの緑色の綺麗な瓶でした。妻が選んだ、ドルックスの化粧水と乳液を手に入れて洗面所に並べてみると、次に、髪の毛用の2本も欲しくなった。あちこち探しても「取り寄せになります」と言われ半場あきらめていたら8ozの粉浜モールから歩いて1分の化粧品屋さんにヒッソリ、フツーに置いてあったのを発見しgetしました。これで、男前になれる、やも… 。
FixedPoint
&
Click !
サツキのつぼみ発見
2011・2・5
FixedPoint
&
Click !
晴れ!
2011・2・4
FixedPoint
&
Click !
市場調査
2011・2・3
FixedPoint
&
Click !
なんとなく
2011・2・2
きょうは研修スタッフのオリエンテーションの1日目の日でワタクシ(社長)と面談という世間話する予定です。が、それは置いといて…それを終えてからなんばに出てあれ買って、これ買って、それ買って鶏の丸々1匹を高島屋の地下で買おうと計画しています。と、ゆーのも…名古屋で大学生をやっている息子が明日から3日間、帰郷するというので大盤振る舞いをしなくてはと思いスモークチキンをする予定にしています。あ!節分だから恵方巻も せなあかんし「鬼は外」もせんと…なあ上の写真はスモークハムのUPです。