冷やし中華
 
 
きのうの
「暮しの手帖」の表紙です。
1970年の初夏号で、こんな読者からの
投稿がありました。
 
  『もりそば風に』
中華そばを、ときには、もりそばや
そうめんのように、そば汁につけて
食べると、あっさりとしておいしいものです。
中華そばは、ゆでたら冷たい水でよく洗って
ザルにあげて出します。
暑いときは上に氷のかけらを二つ三つのせると
涼しげになります。
薬味も日本そばふうにさらしネギにします。
 
1970年/昭和45年には
冷やし中華が普及してないことを
発見しました。
 
大むかし関西では「冷麺」と呼んでいて
で、40年ほど前に、焼肉屋で「冷麺」を頼んだら
思っている「冷麺」と違うものが出て、すごく
驚いた記憶があります。
それ以降くらいから、中華屋さんは夏になると
冷やし中華はじめました』の旗を吊るようになり
「冷麺」と「冷やし中華」が別物になった気がします。
 
上の投稿文は、元祖つけ麺ですかね。
 


セミ大合唱
2021・7・30


アンケートはがき
 
 
「暮しの手帖」
昭和45年1970年の初夏号に
添付されているハガキです。
 
これ、古本とちゃいます、アンティークです。
古典書です、百冊くらいありますよ。
 
で、
色々なものが挟まってます。
請求書や領収書やメモ、ちょっとお宝です。
 
今回はアンケートはがきでした。
その内容は『困った番組』で、理由として
・陰惨である、くらい ・悪ふざけがすぎる
・一方の肩を持ちすぎる ・こどもに見せたくない
・冗漫である、くだらない ・人をバカにしている
etc etc で、全21項目あり、ハガキには「番組名」
「放送局名」「放送日時」を書くようになってます。
 
今のワタクシなら
『地上波全般』と書くでしょうね。
あ、『特に、ワイドショー』ですかね。
 
昭和45年なら
『8時だョ!全員集合』
『コント55号の世界は笑う』
『細うで繁盛記』『時間ですよ』
『元祖どっきりカメラ』
あたり、ですかね。




東に向いていることが多いです
2021・7・29


扇風機

 

きのう
久し振りに、真昼に扇風機で過ごしてみた。
 
子供のころ
扇風機が家に来たのは、保育園児のころ。
兄弟4人が扇風機に「あ~~~~」と叫び
あ”~~~~」と聞こえるのを、楽しんだ。
 
近所のおばちゃんと
玄関口で世間話をしている母は
「扇風機持って来て」と
涼しさのサービスをしていた。
 
それまでは
団扇で「人間扇風機」サービスがったのが。
 
エアコンはクーラーだった。
小さな窓にはめ込んだ、家を揺るがすような
やかましいヤツだった。
夏場だけの働きで、それ以外は、窓をふさいで
部屋を暗くするだけのモノだった。
 
妻はリビングのエアコンを21:30に消し
あちこちの窓を開け放ち、寝に上がる。
ワタクシは酒に微睡みながら23時ごろ
寝落ちる。
 


海で遊ぶ人々
2021・7・28


スクランブル交差点
 
 
たまに、
渋谷のスクランブル交差点の
LIVEをYouTubeで見てます。
 
『日本人は超能力者』と
外国人が言っているのを聞きました。
「あの渋谷の交差点で人と人が
 ぶつからないなんて、不思議な
 能力を持っているに違いない。」と
いろんな外国人が口を揃えて言ってました。
 
細い道で、向かいから人が来たら
20メートルくらい先の距離から
右なり左なりの避ける歩きを決めますよね。
 
どうもそれが外国人には無い、らしい。
 
人口密度の差ですかね。
 
今日の東京は台風の影響か
雨傘が多い風景になっています。


空飛ぶサメ発見!
2021・7・27


撮影先生


クリックで動画が見られます 

連休の初日の7月22日に
撮影先生をしました。
 
先日同様にBタイプになる目黒采葉さん
思い出としてのパラパラ動画の撮影でした。
 
BGMは『愛の挽歌』です。
昭和48年にスマッシュヒットしました。
歌うは『つなき&みどり』とゆう夫婦デュオで
その後、離婚されましたが、三原綱木さんと
田代みどりさんが歌ってます。
 
ワタクシドモ夫婦のカラオケで歌います。
一番は『ヒデとロザンナ』の『愛の奇跡』です。
夫婦デュオです。
 
そんなどうでもいい話は、置いといて、
 
パンチがありテンポも良い曲なので
一度、是非、お聞きください。
 
それから、
Bタイプとしての目黒さんも、よろしくね。



風が嬉しいのだ
2021・7・26


つまらん

 
NHK朝ドラ
とうとう東京に舞台が変わりました。
 
テレビ局とかでドタバタとか
 
やっぱ、
海があり、山があり
たとえ、スタジオ撮影でも
山辺だろう、海辺だとか、と
思ってると( ほっ )としていました。
 
東京って会話もテンポも都会的で
見る心もすさんでいきます。
 
見るの、やめよかな。
 


子供歓声あがる プチプチ花火大会
2021・7・20


撮影先生


クリックで動画が見られます。

 
先週の火曜日
撮影先生をしました。
 
と、言いますか
橋本祐介くんがBタイプになるので
記念のパラパラ動画の撮影です。
 
そして、完成、UPしました。
 
BGMは坂本九さんがカバーした
『ステキなタイミング』です。
1960年、米国で『Good Timin’』として
ジミー・ジョーンズ氏で大ヒットした曲を
昭和35年にカバーし、日本でも大ヒットしました。
 
坂本九さんと書きましたが
名義上では「ダニー飯田とパラダイスキング」
通称「パラキン」の一員で、翌年ソロになりました。
 
小学生のころ
「テカ、テカ、テカ、グーゥ」って歌ってましたね。
 
では
ゴキゲンな曲を楽しんでください。
 
あ、
Bタイプの橋本祐介くんも、よろしく。


ぽとぽと
2021・7・20


風音コンテスト
Vol.81
 
 
1等賞 No.3
  
  細い縦線が並ぶ、古い波板壁に写る
  大木の有機的な影が不思議ですね。
 
 
2等賞 No.10
 
  これも無機と有機の対比でしょうか
  曇天雲とハイウェイの構図が心地良いです。


夏の海だ
2021・7・19


枕木
 
 
深日港駅で
電車を待とうとしてたら
懐かしい匂いがしてきた
学校の廊下の油引きのような。
 
キョロキョロするまでもない
目の前に、枕木が積んでありました。
 
匂いといゝ、見た目といゝ
遠くなった昭和気分に浸りました。


「5」の付く夜のはしゃぐ声
2021・7・16


素麺
 
 
夏の到来物
 
素麺 いただきました。


傘忘れるパターン
2021・7・15


もうひとつ
 
 
この『暮しの手帖』は
昭和48年1973年の5・6月号です。
 
この中の記事に
『好きな言葉』『嫌いな言葉』の
エッセーがあり、ある人が嫌いに
「もう一つ」とゆう言葉を選んでいました。
 
「もう一つ」
50年ほど前はよく言いましたね、、
今は死語っぽいですが。
 
今は「今一」ですね、
その前は「もう一つ」前進系
「今、一つ」でしたね。
 
で、
そのエッセーでは
『今流行りの「もう一つ」は
断定せずに、曖昧に否定しているのが
イヤラシい』と語ってます。
 
でも
「いまいち」は完全に否定言葉に
変身していますね。
 
話しは変わりますが
10年ほど昔に、我家にスタッフが来て
なんかの料理を出して、彼が食べた瞬間
やば!」と発したので( 不味いの?! )と
肝を潰したんですが、「むっちゃ、うま!」と
続けたので( なーんや↓ )となりました。
 
「やばい」は否定的しか使わんかったのに。
 
今の若い者って
ワタクシの知らない言葉を
たくさん使ってるんだろうね。
 


昨夜の赤い三日月
2021・7・14


朝顔

 
今年の朝顔です。
 
去年の濃い紫色の朝顔は
タネが1粒も無く、ゼロでした。
そんなことってあるんですね。
 
で、
鉢植えのを買いました。
 
やっぱ、夏は朝顔ですよね。



2021・7・13


朝ドラ

 

久し振りに
朝ドラを連続で見ています。
10年振りかも、。
 
子役から大人になってイヤになる、
地方から東京(大阪)に出てキモくなる
そんなパターンの連続でしたが、今回
ロングランで見ています。
 
カメラの前で目をムいて演技をする、とか
お笑い担当の芸人を出してくる、とかもなく
とても、静かです。
 
1度だけ見たら、モゴモゴ発声で
聞き取りにくいんですが、
土曜日の「まとめ」をみて、納得しています。
 
しかし、
やっぱり、
東京に行くんですよね~~。


山に怪しい雲湧く
2021・7・12


盆踊り
 
 
 
今年の盆踊りは中止です。
 
なんか、
世知辛いね。


見てる
2021・7・9


シャッター街

 

8ozフロントで用事を終え
南海本線に乗り、大阪最南端に
向かうのが、帰宅方法です。
 
それを間違えて
空港線に乗ってしまい
気付かずに『関西空港駅』着でした。
 
ついでだから、
『ユニクロ』でも覗いたろ、と思い
歩いてみましたら、ビックリです。
 
廃墟です。
 
シャッター街でした。
勿論、『ユニクロ』もアウトでした。
 
で、唐突に
日本の経済が心配になりました。


よー降るなぁ
2021・7・8


七月七日

 
 
七夕です。
 
今朝、
笹飾りをかかげてみました。
 
8月14日の
旧暦七月七日まで飾ります。
 
妻は毎年の
『LOVE & PEACE』也
 
ワタクシは毎年の
『大富豪』を止めました。


桔梗咲いた
2021・7・7


盛り土
 
 
我家周辺の航空写真です。
 
土石流のニュースを見ていたら
この辺りと( 似てるやん )と
思い、チェックしてみました。
 
センター◎が我家で
その南(下)のハゲた部分がゴルフ場です。
その右のウネウネは南海本線と国道で
細い川があるのでキケンですが盛り土は無いようです。
 
左の大きなハゲは、盛り土の正反対で
関空を建設のときに土砂採取してハゲたので
だだっ広い『いきいきパークみさき』と称して
多目的公園としていますが、土・日曜日もほぼ無人です。
 
この写真の見切られた南側は和歌山県なので
もう、関係ありません、って言いますか
この下のラインが和泉山系の頂上で、ここから
和歌山市に向かって下山していきます、ので無問題。
 
土石流がどーのこーのの心配は
無いようですが、実は、ここら辺は
中央構造線の真上で、地震警戒地域であります。
 
しょせん、
日本はどこもかしこも自然災害
要注意ってことですね。


降ったり止んだり
2021・7・6


スマイル
 
 
これ、
カップアイスなんですが
可愛いですか…?
 
笑顔らしいのですが
食べても、食べても
笑顔であります。
 
金太郎アイス
 
ちょっと、不気味に感じます。


雲光る
2021・7・5


今日は何の日

 

2年前のきょう
妻は笹を買ってきました。
自分の背丈ほどもある大きさです。
 
五色の短冊に「願い」を書く前に
妻の父が亡くなったと連絡があり
熊本入りをし、すべての用事を済ませて
帰宅したら、青々とした笹があった。
 
そんな笹を、飾ってます。
 
お星さまきらきら、空から見てる。


雨つづき
2021・7・2


下半期
 
 
7月になりました。
 
便所のカレンダーも更新しました。
 
7月4日 東京都議選
7月7日 七夕
7月17日 深日・洲本ライナー再開
7月18日 兵庫県知事選
7月23日 東京オリンピック開会式
 
まーまー
忙しいかなぁ。。


隙間
2021・7・1