先日、100を突破した8っち〜のポスターです。が、在庫が尽きてきました。きのうがアンパンマンできょうはドラえもんです。PC処理担当の妻は「え”〜〜」と叫びました。地元みさき公園で意味もなく撮ったものです。このドラえもんには8っち〜を持っている妻の手、そして、知らない婦人が我子の写真を撮っている影も入って( 使えんなぁ )と、超保留にしていた1catです。次の土日に、ロケを決行しますのできょうあすは手抜き気味で、ご勘弁を、。覚めた目で見てやってください。
最近どうしたことか即席袋麺の5個入り袋が激安で販売されている。通常328円土曜日に近くのスーパーで日清の売れ筋が278円で胸がドキドキしていたらサッポロ一番の売れ筋が258円!で、翌日曜日に和歌山イオンモールで東洋水産、通称、マルちゃんのカレーうどんこれ、近くのスーパーでは置いていないんですがそれが、258円で売ってた!それをしっかり握りしめたら「きのう、3袋も買ぉーたでしょ、止めなさい!」と言われて、却下された。こんな安売りやっぱ、朝ドラの影響なん?
深日・洲本の連絡船が2月24日で営業が終了しました。写真はそんな2/24に撮りました。岬町のゆるキャラの「みさっきー」か「みさきーちょ」かをちらりと見かけました。再開は7月1日からです。前回の運行時に洲本に散歩しにいきました、がなにもない町でした。「れとろ小道」といち押しの通りも泣きたいくらいフツーの道で全然「タイムスリップ」せんかったしな。洲本温泉といってもここから南に下ると加太温泉もあるしなぁ。まあ、船で小1時間の旅は良かったけど。
この休みに散歩かたがた買い物に出掛けました。「春をさがす」玄関先に「ほら!」と妻が指さしたその先には我家の水仙が一輪。咲いた姿をはじめて見ました。スーパーの手前のお屋敷。手入れの行き届いた庭には紅梅。敷地内の白梅はそろそろ終わり頃。野菜売場でふきのとうの20個くらいが2割引きで売っていたので、しっかり握りしめて、「買ぉ〜て!」と。斜め向かいホームセンターの前の畑で菜の花を見つけて「きれい」「春やね」の次に思いついたのが「うまそう」でした。晩酌のつまみにふきのとうのおひたし。「大人の味よ。」と妻が言った。ツーンくる苦味が春の覚醒となった。
妻から聞いた「いたち」の話しです。知人の女性からの聞き伝えです。家にいたら「パチン」と音が鳴り電気が消えた。調べてみたら、電線をかじったイタチが死んでいるのを発見し、さあ大変!「生ゴミ」として出そうと考えていたら娘さんが「それって…」と言うので考えたあげく、保険所に連絡した。ペットの場合は「弔い費」が必要であるが「いたち」はただだそうであった。そのかわり、その亡骸なきがらの包みの表に「いたち」とかくように言われた。その婦人は箱に入れ包装し、さて文字を書くだんになり、大きく「いたち」と書くと人目もあり恥ずかしいので、ちいさく「いたち」と書いたとゆう。なんとも… な、話ですね。そういえば昔、10才くらいのころ飼ってた犬が亡くなり確か、、北区の方にそうゆう場所があり市電に乗り、持ち込んだのを思い出した。2才上の兄が「臭いしてるで」と言って母に睨まれていたのもを覚えている。帰りに、阪急の大食堂で「供養だから」と「好きなもの、頼んで良い」と言われたのも思い出しました。
おとついの続きです。ジャ〜ン! ニュー提灯です!!Φ75cm ← 直径ね前のが経年により紅茶に浸したような和紙色でしたがニューは真っ白です。 まばゆい です。撮影関係語で言いますところの2段半くらい、明るいです。部屋が白々しいです。明る過ぎて、困ってます。
きのうの夜近藤明寿香さんがBタイプに昇格したと、いうのでお祝いの会をしました。それに、前日までの2/16〜17のスタッフ旅行の面白い話しも聞きました。尾道ラーメン・広島焼きと「おいしかった!」そんなB級な話で、一同盛上ってましたね。そして、近藤さんへのBとしての心構えetc & etcもありましたが、ワタクシ思うに最近のメンバーはジェントリーで『お先にどうぞ』の気質が多い中で『前に出る』近藤さんを応援したいと思っております。8oz以降も『何かをなす人』だと信じています。今後とも、近藤明寿香をよろしくお願い申し上げます。
和紙で出来た提灯です。大きさは両手を広げたくらいの、特大級です。30年以上も使っているのでボロボロで、触ればパリパリ割れます。薄い和紙を糊を溶いて、修理してますが、限界がきたようです。確か、電気街・日本橋のコイズミ照明のショールームで40年ほど昔に初代を買ったんですが5年後くらいに破れてしまい、この2代目を買ったんですが「高いから止めとき」と強烈な反対を押し切りって、30数年。世界のイサムノグチがデザインしたものです。
出来上がりました!1ヶ月分の納豆です。保存は冷凍で、OK!。今回は《良く出来ました!》です。前回は、粘りが弱かったのでひと安心です。納得の納豆、喰う?
コーヒーカップです。古き良き米国の大量生産品、肉厚ガラスの丈夫で長持ちです。これ、20年も使っております。ある時期、狂ったようにコレクションをしていまして、オークションで1ダース落札して、米国から船便で1ヶ月くらいかかって入手したこともありました。そんな、Fire-Kingですが最近、Made in Japenで復刻されています。ちょっと、希少価値が下がったな。
800gの生大豆を一晩水に浸しました。約2kg強になっております。今から圧力鍋で蒸しにかかります。
そろそろ、冷凍ストックしている自家製納豆が切れるのでいよいよ、きょうから納豆作りに入ります。最近のこだわりは上の写真の納豆から自家製造することです。和歌山市内の納豆です。近所のスーパーには大手メーカーの納豆が色々、多品種並んでいますがここ岬町から、車で20分程度の移動で製造している、この納豆に決めています。超マイナーメーカーです。きょうから3日かけて2kgの納豆の製造にかかります。
風邪をひいたことを妻に伝えたら、買ってきたのがバナナでした、それにうどん玉です。なんだか昭和を彷彿とさせる治療、、とゆうか養生、、の食品ですね。ワタクシは喰ってないのに1本もげている形跡あり。
けさ目覚めて、咳をしたら腹筋が凄く痛い。よほど、寝ているときに腹筋運動をしたんだろうと察する。 喘息活動今、身体のどこからも訴えがないので完治したと、察する。この2日間さまよったり漂っていたような気がする。それにより何かを体得したような気もする。上の写真は妻が魔女のように台所に立ち密かに作った薬。 らしい。
きのう、突然、風邪ひきました。脳味噌がボーっとして身体が重くて咳しまくっております。熱が無いので「インフルじゃ〜ないね」と妻、断言しています。では、このへんでゴホン!ゴホン! ヘクション!
きょうは2月5日で旧暦の一月一日で、正月元日であります。で、トイレの元8の田渕さんのカレンダーを眺めていて( あ、新月や )とぼんやり確認した。しばらくしてから、( 当たり前やん )太陰暦では一日は新月・朔月で、十五日は望月・満月と決まってますね。たまたま旧正月の元日は新月ではありません。ご理解いただけました?
春です。あしたは旧暦の正月です。『迎春』って気分ですね。上の写真は住吉大社で頂いた福豆です。きのう撒きました。鬼門は北東。
次の日曜日は節分です。福豆の段取りはきのう書きました。あと、@恵方巻きこれは手巻き寿司を朝食として間に合わせましょうかね。かんぴょう煮はなんとなく欲しかな。:覚書き:東北東A柊鰯魔除けのヒイラギイワシですね。鰯はどこでも手に入るので、焼魚で手巻き寿司のお供にします。さて、問題はヒイラギですね、。ご近所にあるんですが、今年は剪定してしまって、丸裸ですね。ま、これは今晩のミーティングの話題としましょう。