喪中葉書
 
 
いよいよ年賀状のことを
考えようと、ゐうときに
ぽつりぽつりと届きます。


色づいてきました
2017・11・30


斜木
 
 
普段
家の窓から見る分には
気付かなかったんですが
外から見てみると
なんとも、シュールな
隣の空き家の杉の木だこと。


海とカラス
2017・11・29


国史
 
 
「国語」とゆうのに
なぜ「日本史」なんだろうとゆう疑問。
 
「日本語」とゆわず
なぜ「国史」とゆわなくなったのか。
 
そんな疑問から数年前に買った
日本の歴史の本は積読だったけど
老眼に鞭打ちつつ、ゆっくり読んでみよう。


真っ黄色 - 銀杏 -
2017・11・28


YouTubeで未見
 
クリックで動画が見られます
 
先日の飯久保くんの送別会の
パラパラ動画が見れないとゆう方へ。
 
まずは自宅でパソコンで見てください。
 
モバイル携帯でも、簡単に見える方法も
ありますが、それはそれでTouTubeでも
Googl検索ででも調べてください、簡単です。
違法ではありません、多分イジワルです。
 
坂本九さんの『上を向いて歩こう』と
Uruさんの『見上げてごらん夜の星を』の
2曲です。
パラパラもシンナリ情緒的で
感涙物であって欲しいと思ってます。


いただきもの -マサキとナンテン-
2017・11・27


菰巻き
 
 
きのう和歌山城で『食祭』とゆう
イベントを横目に庭園の紅葉を
見に行きました。
 
イベントは若者向きなので
ワタクシのような老人は疲れるだけですね。
ステージでは理解不能なよさこい祭りを
やってたりして。
 
ところで、
松の木に腹巻みたいに、ワラを巻いてるの
って見たことありますよね?
 
数年前まで、あれって
防寒用だと思っていました。
それにしては、中途半端な腹巻やと思ってたら
あれは松にとっての害虫の越冬する寝床で
春になったら引っぺがして、燃して
焼き殺すとゆう害虫駆除法だそうです。
 
最近では
害虫の天敵の益虫が大半で
害虫駆除法としては不向きだと判明し
こも巻きをやめる地域が増えてるそうです。
Wiki調べ


和歌山は12月頭が見ごろかな
2017・11・24


多奈川線
 
 
向かいの駅に停まっている電車。
 
なんでも、『走る!工場夜景』で
堺泉北臨海工業地帯の夜景がきれい
と、宣伝するラッピング電車らしいが
なんか、野良猫の模様みたいで。
 
加太線のは『めでたいでんしゃ』で
加太で鯛や鮮魚のグルメ企画の
ましな列車デザインなのに…なぁ。


【メタセコイヤ】 「めっちゃせこいや」 で覚える
2017・11・22


スリッパ
 
 
きのう撮影して
はじめて気づいたんですが
スリッパには柄があり
左右があることを。
 
それから気になりだして
調べて、調べて、調べました。
なかなか分からないので
買った店に行って聞こうか、と
まで考えました。
 
で、最終、、
どうしたと思います?
 
付いていたタグのメーカー名と
『スリッパ ボア』で検索したら
一発、出てきました。
 
ワタクシ、
すっかり反対に履いていました。
 
ついでに、
スウェーデンの会社で、かなりニンマリし
製造はCHINAで、ちょっと残念。
 


本日は晴天なり
2017・11・21


冬スリッパ
 
 
先週末からエアコンをつけました。
 
設定温度・18℃で。
それも、夜だけ。
 
それでも、
足元が「ちょっと」とゆう妻なので
一人用電気カーペットにしよか、と
近所のホームセンターへ行きました。
 
色々、探してみて、買ったのが
右のプラスティックにボアが
付いたスリッパになりました。
 
ふんじゃ〜、ぼくも
と、買ったのが真ん中のヤツ。
 
だが失敗、女物。
 
ふんじゃ〜、本格的にと
本革ムートンと決め、ネットで
あれこれ、あれこれ
あーじゃり、こーじゃり調べるが
いまいち。
 
きのう、和歌山イオンモールに行って
「あ、これ!」と決めたのが、左の。
本革なんかじゃなく、ただのアクリル起毛。
 
妻用電気カーペットの話し
どこいったん?
 


去年の今日の雲
2017・11・20



甍の小波
 
 
朝、目覚めると
東隣の役場の国旗が掲揚されているかを見ます。
ある意味、天気予報だからです。
雨が降る予報のときは、国旗が「無いとき」です。
「有るとき」は気分もシャンとなります。
 
次に、
裏山の南側を見ます。
「甍いらかの波」ほどではありませんが
瓦屋根を眺めます。気分が落ち着きます。
雨で濡れている甍は( ホッ )な
気分が三倍になります。
 
そんな瓦屋根の中の一軒に
10日ほど前から工事用の足場が
組まれて、改築工事かと心配してたら
職人さんが、たまにコツコツと瓦を叩いて
いるので、補修だろうと安心しまています。
 
建て替えて
四角いモダン家になりぃでもしたら
朝の( ホッ )が半減しますからね。
 
 


小春日和 掃除日和
2017・11・17


私と国
 
 
 
あまり理論的に話すことを好まない妻が
きのうの夜、酒を飲みつつ言った。
 
「国の責任とか言うけど、
 私も国だと思うの… 」
 
上手く書けませんが、そんな感じでした。
 
なんか凄い言葉だと気付いた。
 
「国家」と「国民」なら「家」と「民」…
「苦労田家」があるなら「苦労田幸男」は一員だな…
 
でも、
「国家」と「個人」とゆう対立的な表現もある…
個人、民主、自由、人権、は国家と対立するのか…
 
「メリークリスマス!」は非キリシタンには
非人道的だから、国家をあげて禁止言葉にしよう。
 
「原発ゼロ!」だから電気を使わない訳ではない…
 
「自衛隊は違憲!」だからミサイルが飛来して
死んでもかまわない訳でもない…
 
ワタクシも国民だし、国だよな… 。
 
ワタクシは20歳のときに「家」を「封建的」ととらえ
その制度から逃れるために家出をしました。
だから今の「自分」があると考えています。
 
あのときのままなら
勤めていた一部上場会社を
定年退職をして、悠々自適だったかも… 。
 
要約のできない駄文になりました。
 
 
※ 上の写真はイメージで、元8ozの高橋知子さんの
  来年のカレンダーです。今年の11月もあります。 ※
 


秋色 −栴檀の実−
2017・11・16


柿の木
 
 
近所のスーパーへの通う道に
柿の木があります。
 
ま、この辺は田舎なので
あちこちに柿の木があり
たわわに実っていたり、
柿の実を干している風景も
普通に見られます。
 
そんな中のある家の角の柿の木
 
ランドマークになっているような
柿の木なんですが、今年はどうしたことか
裸ん坊です。天寿を全う、したのかな?
 
この柿の木は「木守柿」の習わしだろう
いつも天辺あたりに2〜3個の柿の実が
残っていて、心温まる風景でした。
 


柊満開 いい匂いです
2017・11・16


鷹の爪
 
 
40本くらいあるかな…?
2年くらいもつかな…?
 
来年、また、
種まいたりしたら、永遠とちゃう!?


歩き撮り
2017・11・14


送別会
 
タッチで動画が見られます
 
 
先週の金曜日、送別会をしました。
 
Bタイプの飯久保くんがカメラマンの仕事が
忙しくなってきたので、8ozとお別れです。
Aタイプになって欲しいと、つねづね言ってたんですが
ま、残念ですが、未来のためですから、ね。
 
スケジュールの都合で金曜日になったんですが
思いのほか沢山集まり、また仕事帰りのスタッフも
続々で大入り満員の送別会でした。
 
このページの序文に
『三十有余年の歳月が…』と書いていますが
とうとう40年になりました。
その間、何人との「お別れ」をしたことか、と
しみじみ思い返しております。
 
恒例になってしまったパラパラ動画も
アップしておきますので、おひまな折
ご覧くださいませ。
 
ほんじゃまあ、飯久保くん、達者でな〜!
あ、忘年会に来るってゆうてたな。
 


秋色 −柚−
2017・11・13


水遣り
 
 
 
もうそろそろ仕舞ってほしいな
と、思っているのに、妻は水をやっていた。
 
「青い葉っぱがまだあるし…」と
 
へー
まだ「元朝顔」じゃないんだ… 。
 


すっきり はっきり 真っ晴!
2017・11・10


キャンディーポット
 
 
これは古い仏蘭西の
飴チャン入れだそうです。
 
手前のは
毎朝3個、こそっり食べているらしい
妻のチョコレート入れです。
 
後ろのは
わたくしのアイスペールです
夏が終わったので、休暇中です。
開口部が狭くなっているので
とても不便です。
 
考えるに…
「なら、ケーキを食べればいいじゃない」と言った
高貴な女性の飴チャン入れではないのかな、と。
 


秋雲
2017・11・9


自家製
 
 
きのう
グアテマラとモカの生豆を
400gづつ焙煎しました。
 
そして、きのうの晩
大豆800gを水に漬けて
これから、圧力鍋で蒸しあげ
納豆作りです。
 
ふやけるから2kgの納豆の完成!


雨です
2017・11・8


魚市
 
 
 
いい風景です。
 
これは線路をはさんで向かいの
なんでも屋マーケットの前の魚市です。
週3日ほどの出店です。
 
魚やエビや貝やら
ほぼ生きています。
 
ピンピン跳ねて道路に
転げたりしています。
 
残したい風景です。
 


立冬の朝 西の空に月
2017・11・7


模様替え
 
 
夏のお盆やお中元の
商戦を終えた、次の日から
ハロウィンの飾り付けに変わった。
 
そして、その次は
とゆうと、
クリスマスと正月の商品へと
模様替えしました。
 
こんな辺鄙な小規模なスーパー
スーパー・オークワ 岬店でさえ
時期々々のビジネスに敏感です。
 
鮮魚売り場の横には 数の子を
陳列していたけど、買う人いるの? 
 
いやほんま、。


秋色 −柿−
2017・11・6


霜月
 
 
カレンダーも残り2枚となりました。
 
ついこの前、
お雑煮で祝い、花見をし
クーラーをつけ、そして
クーラーを消したばかりなのに。
 
来年の干支は『犬』『戌』です
そろそろですね。


秋は夕暮れ
2017・11・2


ちょいの間
 
 
南海本線の不通区間が
やっと回復しました。
 
複線の片方は陥没し不通のままで
無傷の片側だけの単線運行です。
だから、1時間に2本とゆう間引きになります。
 
そんな時刻表ですが
11月1日〜当面の間
「当面の間」って、もっちゃりとアナログな表現ですね。
 
それに、「当面」って
「しばらくの間」って意味じゃあなかったっけ?
「当分の間」ならわかるけど…
 
たしか、東日本大震災以降
「当面の間」が政府発表的に言われはじめた
記憶があります、が、。
 
ま、知らんけど。


飛行機雲日和??
2017・11・1