SATIE
 
 
朝、
西区のAIR galleryさんの
『金子國義 ポラロイド展』の
ことをぼんしゃりと思い出してたら、
エリック・サティが聴きたくなり
YouThubeで見ていたら
演奏する指がサティらしく幽玄だった。
 
しばらくして、
バリのガムランを
聴きたくなってきた。
 
不思議な連鎖だと思った。
 


早苗の季節
2016・5・31


豚ロース
 
 
レンガの2回りくらい大きな
豚ロースの塊りで、2s強です。
 
チャーシューを作ろうと
思っていたんですが、半分に切って
塩豚ハムにもしようかと、考え中。
 
キンキンに冷凍されているので
チルド室にて3日くらいかけて
ゆっくり解凍しようと、実行中。


花も見てね  −南天−
2016・5・30


祝賀会
 
 
きのう溝口奈央さんの祝賀会をしました。
 
あの上昇志向が希薄そうにみえる溝口さんが
Bタイプに挑戦し そして、合格しましたので。
 
マネージャーでもある作物豆先生が
フィルム撮影でロケ&スタジオをこなし
「動き」をチェックしOK!を出しました。
 
また、
アシスト&モデル役をこなすという
例のパラパラ動画の先生はAタイプの
中野博志くんが受け持ち合格印を押しました。
 
祝賀会&反省会で
各先輩たちからの沢山のアドバイスがあり、
また、
ロケの「動き」を補強したいと作物さんから
提案があり、『後日に、』となりました。
 
そんな溝口奈央さん
今後ともご指導ご鞭撻のほど
そして、ご指名などもよろしくお願い申し上げます。
 
え〜えっと、
パラパラ動画のUPは
も少しの後日とゆうことでした。


雨・・・上がる
2016・5・27


梅干し
 
 
上の写真は梅干しを漬けている風景です。
これは妻の担当です。
 
( え、こんな季節に?! )と
お思いでしょうが、我家はカリカリの
小梅漬けなので、この時期の青梅になります。
 
ワタクシは
チャーシューを低温調理で
製作したいと、考え中です。
ま、関係ないけど。。


今回ちと淋しい・・・
2016・5・26


炭酸水
 
 
焼酎を湯割りから炭酸割りに
かえて1週間ほどになります。
 
今年は市販の1?の炭酸水で
過ごしています。
 
去年まで
ステンレスのソーダサイフォンで
自家製のを作っていましたが
”シュアシュア”系なので、ガツン!とくる
”ジョワジョワ”系の強炭酸を求めて
この夏場を乗り切りたいと思います。


今月は美しい満月が見られた
2016・5・25


元8oz
 
 
 
元ハチ あり
遠方より 来る
また楽しからずや
 
きのうの夜、オーストラリア在住の
元ハチ女史(Wさん)と酒を酌み交わした。
 
Wさんは妻の作物豆さんの半年ほど後輩で
ま、同期といってもいいくらいの人。
なんと、20数年前の元ハチさんです。
 
オーストラリアではカメラマンをしながら
アート系の大学院に通っていて
なおかつ、返済無用の奨学金を得ている
とゆう すばらしき優等生らしんですが、
ワタクシの前のWさんは、『天然』とゆう
言葉が流行りだした、その代1号のメンバーで
あの頃とちっとも変ってなく
( オーストラリア国家、大丈夫かいな? )と
思うほどの天然さんでした。
 
上の写真は今回のお土産のひとつの
超々過激なメンソールの飴ちゃんと
前回来日のときのお土産のひとつで
カンガルーのストラップです。
 
お土産物も天然さん、で・す・ね・。
 
飲み過ぎたわ


青梅 小梅
2016・5・24



木刀
 
 
たまに、 
木刀なんかを
振り回したく
なりません?
 
正眼に構えて
「えい!」とか「や!」とか
 
二十年くらい昔に
観光地のお土産屋さんで
浮かれ気分で買いました。
 
先日 紹介した
一本歯の下駄を履き
やってます。
 
烏天狗みたいに。
 
なに、それ?


なかなか な 寝姿
2016・5・23


ペンキ塗り
 
 
昨夜、酒飲みを終え
フロントを出て、南海電車に乗りました。
 
妻はワタクシの靴をジッと見て
「ハゲてるね?」と指差した。
 
( ハゲってゆうな、)っと
思いつつ、再度の塗装を決意しながら
チョッと酔いがさめた。
 
前回、
明る過ぎる『ブラウン』から
『モスグリーン』に塗り替えたときは
小雨 & 弱風だったので
缶スプレーの塗料が散るは散る、でした。
 
本日は快晴 & 微風なので
ていねいに散布したいと思います。
 


夜中の電車
2016・5・20


 
 
昔の暦で『竹笋生』で『たけのこしょうず』
と読みます。
5月16日〜5月20日頃で、今です。
 
でも、本当のタケノコの旬は終わっていますね?
 
桜が散って、ツツジが咲きだすころかな。
 
今年のタケノコのお話ですが、
野菜売場のタケノコが『熊本産』やらの
九州産が出はじめ、次に『徳島産』とかの
四国産が売られて、少し後に『近畿産』
が出るだろう頃に、近くの産直店に行きましたら
「あ、終わってますよ、ここらでは…」と
あっさり言われました。
 
しかたなく、スーパーのタケノコを
買ったんですが、これが大当たりの
ウマウマで( それじゃー! )と
もう一本を後日に買ったら
なんと、ハズレもいいとこでガリガリくんでした。
 
が、しかし
その食感がなんとも懐かしく
流通の悪かった昔のような
日がたったタケノコくんだった。



ある日の散歩道
2016・5・19


スリッパ
 
 
名古屋に住んでいる息子は
スリッパを履きません。
 
正月休みの帰阪のおり
裸足でベタベタ歩いているので
『寒ない?』と聞くと
「だって、家にいるころからそうだったよ。」
と返ってきた。
 
確かに… 、そうだった。
 
何年か前まで
我家にはスリッパが存在してなかった。
たまにお客さんが
「ぁれ、スリッパぁ?」とたずねられたりもした
が、『ないです。』で済ませていた。
 
考えるに
芦屋から帝塚山に引越したとき
そもそも、そこそこのスリッパが2組 置いてあり
捨てるにしのびないので、履いてから、かもね。
 
上の写真の竹皮の草履は
去年からの夏用のスリッパなんですが
きのういちにち、
懐かしく、裸足で過ごしてみて気持ち良かった
ので、スリッパ止めようかな、と考え中です。
 


街はどんどん変わるなぁ〜
2016・5・18


木製のスリッパ
 
 
上の写真、わかります?
 
「ゲタ。」
 
んゝ、まぁそうなんです が
なんと、一本足です。
 
今朝 届きました。
 
( 体のバランス感覚 )なんてテーマを
念頭に、妻にバカにされながら注文しました。
 
当面はフラフラゲタゲタしながら家中を徘徊します。
 
いつまで続くのやら……
 


雨上がり
2016・5・17


風音コンテスト
Vol.48
 
 
一等賞
 該当者無し
 
佳作
 ・倉橋竜矢くん 撮影時の苦労を評価したいです。

 ・溝口奈央さん 心地の良いパターンです。
 ・上原友美さん 幻想的で美だけど、コミックフォトなの?


バジル植ゆ
2016・5・16


納豆
 
 
大豆が1sがふたつで都合2sあります。
 
これで納豆作りを予定してますが
最近、失敗続きでメゲています。
 
温度管理がある種ビミョーで
今回はガムバって良い策を練っております。
 
蒸し大豆にした時点で、充分おいしいので
妻などは「これで良い」とイヤミを言います。
 
ま、失敗しても食べれますが、、。


えっ??どしたん?
2016・5・13


薔薇
 
 
きのう、アジサイの蕾の写真を撮り
( さて、 )と踵を返そうとすると
 
「あの…」と聞こえたような気がした。
( あれ? )と思って見回すと
 
黄色いバラの花が顔を赤らめて
下を向いたような、気がした。
 
( じゃ〜、あす 撮るよ )と
言って、きょう 撮った。
 
( さて、、 )と背を向けようとしたら
 
「申し、申し、」と小声が
聞こえてきたような気がした。
 
探してみると、レモンの白い花が
恥ずかしそうに揺れた、気がした。
 
( あ、また、今度の機会に、ね… )と
そそくさと後にしてしまった。
 
んんん、、まいったなあ。
 


なーんか・・・惹かれるのだ
2016・5・12


紫陽花
 
我家のアジサイが蕾んでいる。
 
 
アジサイ、といえば
生駒山を思い出す。
 
小学生の5〜6年だったと思うが
保育園の同窓会のハイキングで
どこまでも続くアジサイの山道が
印象的だった。
 
当時の長屋の自宅前で
鉢植えのアジサイの木が一本
母は丹精に愛でていたのに
こんなに一杯にあるんだぁ
と思った。
 
そのころの母は石原裕次郎さんのファンだった。
 
裕次郎主演の『あじさいの歌』は
アクション物でなく( いかす! )がないようで
どうも不満足だったようだ。
 
石坂洋次郎さん原作の文芸映画は退屈だったんだろう。
 
でも、子供のワタクシには
お気に入り映画の1本になった。
 


なーんか・・・惹かれるのだ
2016・5・11


50有余年前
 
 
小学校のころに
一度だけ聞いた
歌が忘れられなかった。
 
♪ どーどど どーどと どーどどどー ♪
 
何年か昔に
妻にそのことを話して、歌ってみた。
 
そして、数年前
それがリメイクされた映画で
歌われていたのを録画で見て
妻に『ほら、ね!』と言った。
 
♪ 甘いリンゴも吹き飛ばせ 酸っぱいリンゴも吹き飛ばせ ♪
 
数日前
    YouTubeであのときに見たオリジナル版を発見
 
『風の又三郎』
原作 宮沢賢治
日活映画 島耕二 監督
1940年昭和15年製作
 
戦時中の映画ですね
 
小学生のワタクシは
学校を終え、帰宅し
誰もいない部屋のテレビで
この映画を見、そして
歌を覚えてしまった。
 
平和的で不思議で
牧歌的でオカルティーな
重苦しさが残っていたのを
思い出した。
 
ただ、
『ガラスのマント』が
透明ビニールだとバレバレで
ひとりひっそり笑っていました。
 
時間返りしたようで
懐かしくうれしい気持ちです。


港風景
2016・5・10


朝食
 
 
朝食のはじまりは…
 
録画しておいた
『とと姉ちゃん』にケチつけながら
また、色々な間違いを探しながらの
15分間 我慢の時間です。
 
で、
BSの再放送『てるてる家族』録画の
15分で口直し。
 
そして、きょうから
まんが日本昔ばなし』の15分の
デザートでフィニッシュです。
 
このGW中に『…昔ばなし』を
一挙放送していたのを撮り溜めしたので
かなりの本数が録画されているはずなので
幸せな時間を過ごせるでしょう。
 
つごう、45分のフルコースです。
 
それにしても、
『とと姉…』どうにかならんのかなぁ…
 
ったく!!


ぐるぐるぐる
2016・5・9


初夏だね
 
 
この連休に
隣町の漁港まで散策しました。
 
多奈川線の終点の多奈川駅の
そのまだまだ先の谷川漁港まで。
 
港町の古び方、経年度合、鄙び具合は
わが深日港は全然およびません。
 
でも、こんな風な
土埃や磯臭さが好きです。
 
汗ばむ陽気に
『これって、春? 夏とちゃう?』と
妻に聞くと
「あ、あしたぁ、やったかな…
 たしか、立夏よ。」とゆうの
で、
ただいまは
初夏、もしくは晩春に決定しました。


ひょろり
2016・5・6


建国記念日の
 
 
 
あしたのブランチは
冷やし中華と餃子を予定しています。
 
きのうは粉もん3種
・いか焼き
・ニラ焼き
・キャベツ焼き
でした。
 
このGW中はこだわりの家飯料理で
頑張りたいと思います。
 
あさっては、パスタだろう…… 。


昭和街並み
2016・5・2