![]()
風音コンテスト Vol.66
1位の作品はNo.3
溝口奈央さんに決定しました。
大きな画像がフリッカーでも見られます
No.8 に1票です 篠岡
no.4に投票致します。アーティスティックな集合写真?が珍しいと思いました。 杉山
風音コンNo.2に投票でお願い致します。 杉原
No,4の作品、。おもろっ となりました。 溝口
No.3に一票で。
no.3に1票でお願いします。 目黒
NO.3でお願いします。ポスターに使えそうな感じが良いなあと思いました。西垣
no.3に投票します。ジリジリした暑さと涼感どちらも伝わってきました。綺麗だと思います。no.10 細部やアイディアもう一捻り見めちたかったけど全体の雰囲気好きです。何枚かの組み写真で見てみたい「風の音」みたいな作品が他にも何点かありました。
1枚勝負だと単純なインパクトや被写体の印象だけに引っ張られてしまう。。。 井村
No.3に1票でお願い致します。 澤野
No.10に一票でお願いします。 池内
8番に投票します。レンズの特性なのでしょうが、現実に目で見る広がりとは違う
光景を表現するのも〝写真ならでは”なのだろうと思いました。
2番の写真も好きです。ちょっと映画のワンシーンのようで。
トリミングしたのでしょうか?本当はもっと横長なのかな?元々67のフレーミング? 佐久本眞美
一等賞 残念、該当者無し、無念。幸男のつぼ焼きに続く
作品番号 No1 No2 No3 No4 No5 No6 No7 No8 No9 No.10 1 1 7 5 14 5 9 5 7 7 9 8
作品No.1 篠岡みちる
作品No.2 目次健太
作品No.3 溝口奈央
「inspired by syd barrett / golden hair , 1970」
作品No.4 井村保之
作品No.5 池内嶺
作品No.6 西垣千亜紀
作品No.7 杉原早耶
作品No.8 杉山楓
作品No.10 片岡健世